ふわりはぐれ雲 日々安穏・・・・

5月01日 おぼえがき

誕生日の朝はいい天気にきれいな月、きれいな朝日・・・
風もさわやかで気持ちのいい朝・・・・となって気分もいい。

誕生日おめでと!
Sから言われることはないで自分で言っとこ。
63歳かな?そうやな。
あまりにも歳を重ねると、どうでもいいようになってくる感じ、やね。

Sは今日一日ワクチン接種の予約をネットで取れるまで
パソコンに付きっきりやったで、
嫁の誕生日など知らないし、「おめでとう」の一言も無し・・・・

たくさんしっかり歩いてもらうように堤防に来た。
あんまりゆっくりばっかりではあかんでな。

ちょうど太陽が出てきたんで足を止めて写真を撮ってたら、
前を歩いていたウランも足を止められたんで
「まだぁ・・」みたいな感じで振りむかれた。

ウランと日の出のショット・・・・
なかなか、撮れないから貴重な1枚になる。
若い時は、1週間のうち3回くらいは
この砂浜にここから降りて河口のほうまで行ったり、
反対に河口のほうからここの坂まで来たり、の散歩コースだった。

今はほとんどこの場所に来ることないし、
来ても自分からは砂浜に降りていかないようになった。

1時間半ほどの散歩終了・・・・・
それでも家に戻るのを嫌がる、散歩好き・・・・

夕方、雷の音が大きくて振動もすごったんで
ウランをのぞいてみたら、全然平気な風・・・・
以前なら、震えて震えて、
ウラン震度でいったら5くらいの震えが30分ほどは止まらなかったけど。

耳が遠くなってくれてるおかげで、
ビビることもなく平気で寝てくれてた、びっくりやけど
ありがたいかな。

夕方は雨が降ってくるのわかってたんで
早目の散歩に出て行って早く帰ってきてた。
それでも、雨は当たってきたんで一度戻って傘を取りに来たらしい。

朝夕のごはん、今日も完食したし
お昼はいっぱいおやつのチーズロールも食べた。

ウランの後ろ右足・・・
ちょっと変な歩き方してるなぁとは思ったんやけど・・・・

足を洗った時も気が付かなかったけど・・・・
Sが洗ってやってるとき、肉球の間にすっぽりと
ヒッツキ虫(枯れたオナモミ)が挟まってたって。

それでちょっとひょこひょこしとったんやなぁ~。

これからはちゃんと確認しなくては・・・・・・

明日も元気で。
朝は雨がやんでたらいいねぇ~



最新の画像もっと見る

最近の「生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事