
M≠aENZW221のS550ですが、最近走行中サスペンションのエラー表示が出る様になってしまったとの事です。エンジンを切って再始動させるとフォルトは消えますが、やはりしばらく走っていると点灯するそうで、サスペンション関係の故障があるのか否か、はたまたロワリングモジュールキットの不良も無いとはいえません。

いつものことなが朝一番には石川県より遠路はるばると、当社駐車時場には到着されており、早速DASを当てて故障診断を致します。すると「サスペンションャ塔vの圧力低下」と出てきました





エアサスャ塔v自体は問題なく働いてはいますが、エアサスペンションを駆動するのに一定の圧力を保持出来ずエラーが出るようです。このまま放っておくと圧力がさらに下がり、車高が落ちすぎ走行不可能となることもあります。今回はエアサスャ塔vとリレーを同時交換することで、問題は解決されました


サスペンションが直ったことで、レンテックロワリングモジュールの調整をお願いされます。全体的に10mmほどのロワリングと、詳細設定の変更をさせて頂きました。

ャ塔v交換ついでにエアコン除菌と、エアコンコンプレッサーに直接働き鰍ッるコンプブースト、そしてエアコンフィルターの3点をセットにて施工致します。


この3点を同時に施工することで、車内の嫌な匂いを一層、エアコンコンプレッサーもエアコン使用時の抵抗が劇的に軽減され、冷房能力も上がります。またエアコンフィルターも交換することで、外気の導入がスムースに行なわれることから、風量も格段と大きくなりエアコンの効率が良くなります


お返し頂いた代車の助手席にお土産の「ミルクプリン濃厚」ありがとうございました。早速おいしく頂きました
