
もう何年もズーッとほぼフルノーマルで使っている、経理部長のゲレンデバーゲンですが、昨年「お客様と一緒にタイヤホイールを変えよう!」という事で、去年の7月に取り寄せお客様はとっくに取り付けを済ませました。

その時取り寄せたホイールは「TWS」から"TWS EXspur EX-fM"を選び、全く同じホイールが2台分となりました。この時お客様はリムに赤いテーピングを施し、アクセントを入れ昨年の6月には取り付けを済ませました。またもう一台のホイールについては、ディスクを外してリムを塗装する予定でした。

ところが塗装するに当たり、ディスクとリムを繋げるピアスボルトを取ろうとしたところ、合う工具がありません。どうやら特殊なボルトのようで専門の工具屋サンへ、ホイールを持ち込みボルトのミゾに合わせますが、全く合うようなビットは結局無し




そんな放置プレイを見かねたTWS担当者が、「当社でホイールをばらしましょう」という話になりました



こうしてほぼ一年間ほったらかしのオーバーフェンダーと、特注のホイール変換スペーサーの出番がようやくやって参りました




赤く塗ったリムには賛否両論があるものの、分解できないことにモチベーションも下がりはいたものの、半ば諦めていた塗装も予定通りに終え無事装着致しました

