
フォルクスワーゲンパサート R36のサスペンションの交換作業のため入庫いたしました。同車両は5年ほど前に足回りの交換をさせて頂きましたが、今回経年数及び走行距離も伸びていることから、サスペンションの総とっかえをさせて頂きます。

交換させて頂くサスペンションキットはKWの『DDC KIT(ダイナミック ダンピング コントロール)』で、パサート R36に純正DCC(アダブティブ シャーシー コントロール)機能を活かしたまま、車高調に交換が可能となります。

純正のDCCダンパーのカプラーをKWダンパーに接続することにより、純正DCCの機能を室内の純正スイッチでそのままコントロールが可能で、純正DCCはシフト右横にあるスイッチにて、ダンパーの減衰力をモードから選択可能となります。


したがってKW DDC交換後純正DCCの機能を 室内の純正スイッチでそのまま減衰力のコントロールが可能で、安定した快適な乗り心地のノーマルと極力路面のダンピングを抑えるコンフォート、そしてロールやピッチングを抑えハードな設定のスメ[ツの3つから選択可能となります。また選択されたモードはメーター中央のディスプレイに表示されます。

KW DDCのプラグ&プレイソリューションは純正の電子ダンパー(VW DCC)を装備しているVWモデルのために開発されました。純正のダンパーはKW DDC車高調整式サスペンションキットによって取り換える事が可能です。ダンパーコントロール操作のために装備されている、既存のコントロールユニットとインテリアスイッチはそのまま保たれるので純正感覚で使えるところが嬉しいですね
