
東向島→業平橋→浅草→蔵前→錦糸町と来て更に亀戸へ。

十間川 『とまがわ』じゃなくて『じっけんがわ』って読むのね。

川を越えて少しして亀戸に着きました。

亀戸いい感じ。酒飲みだったら最高だね。


ド派手な中華料理屋。隣のサウナ国際ってのも気になる。
駅通り越した当たりにイナたいショッピングモールが!

サンストリート亀戸
寂れ加減がいい感じだったのですが、3月末で閉館とのこと。

えっ、アパートの敷地内に戦闘機?

さすがに7時間以上歩きっぱなし(途中ラーメン喰ったけど)は疲れたので亀戸より帰宅。
北千住まで間けっこう駅あるのね。

おみやげ

亀戸で買った餃子と唐揚げ (餃子10個500円)
亀戸餃子は昔入ったことがあるんだけど、餃子と酒しかなかったんですぐ出たんだよね。
持ち帰りもやってたんで、20年越しくらいでやっと食えた。
ニンニクとニラが効いてておいしい。でも並んで食べるほどではないかな。
高田馬場にあった中国人のお店の棒餃子が今までで一番おいしかったな。

錦糸町で買った下町バームクーヘン オレンジ味
賞味期限当日だったので300円から半額の150円
色々な味のがあったけど、オレンジの風味はほとんどしませんでした。
ぶっちゃけ高級菓子店のバームクーヘンのがうま… 貧乏人が何を言うか!

内定断っちった。 ダメ人間
