
クソ寒い中、みんな生きててよかった。

ちょいと用事があり、秋葉原へ行くが、なんとも不完全燃焼。

失意の中、歩いて池袋を目指す。

お茶の水でマシマシ丼食べたかったけど閉まってました。


水道橋あたり
池袋から秋葉原はよく歩くけど、逆はあまりないんだよなあ。
いつもと同じ道じゃつまんないから違う道を歩こう。
しかし、いつものように迷い始める。

小石川の商店街
住宅地をしばらく歩き、見覚えのある大通りに出ました。

茗荷谷あたり
この道を真っ直ぐいけば池袋だ。

大塚公園
ここで道間違えると大塚行っちゃう。
新大塚から池袋はすぐだと思ったけど、結構遠いな。
昼間暖かかったのに寒くなってきた。


やっと池袋に着きました。
寒くなったからラーメン喰おう。
無性に武蔵家で喰いたくなった。
前職場近くの埼玉の田舎ではよく喰ってたけど池袋店は初めて。

いつも頼んでた、ラーメン(650円)油少なめ 小ライスを注文。
ちなみにライスは無料。おかわり一回できる模様。

※公式HPより
スープはとんこつ醤油。麺は中太麺。麺がおいしいんだよね。
具はチャーシュー、ほうれん草、のり。ほうれん草が合う!
当方こだわりの喰い方は、ご飯にたくあんを少々載せるが、まだ喰わず。
ラーメンにおろしにんに少々とおろし生姜ちょい多めを投入。
チャーシューと海苔はとっておき、麺をまず完食。
シメはスープに浸した海苔とチャーシューでご飯をいただく。
我ながら貧乏くさい喰い方だぜ!

でもこれがうまいんじゃ~!
おいしかったです。ごちそうさまでした。

旅のおみやげ
ザブングルのミニプラ4種買っちまった。
定価3672円がちょいと安くなってた。

思いっきりプラモデルじゃん。

900円には見えんな…
昔のザブングルのミニサイズプラモデルの方がクリアパーツとか使ってて精密だったなあ。
200~300円くらいだった気がする。
まだ作る気しね~。
仕事辞めたらつーくろっと。
