ゴローのジオラマ・スケッチ日記

ジオラマとスケッチであっちこっちのレポートです。

さいたま市青少年宇宙科学館

2024-06-10 | 日記

宇宙飛行士の若田光一さんが名誉館長。

入館無料。

2024.5.3


八幡平

2024-06-09 | 日記

雨の山行。

標高は1614m。

十和田八幡平国立公園内で

秋田県と岩手県にまたがる山。

2022.6.29


車窓の山旅

2024-06-08 | 日記

中央本線にて。

2021.6.7


吉備津神社

2024-06-07 | 日記

『比翼入母屋造り』の本殿は国宝。

約400mの美しい廻廊は県指定文化財。

創建は不詳とされる。

岡山県岡山市。

2024.6.1


紫陽花

2024-06-06 | 日記

6月は日本中のあちらこちらで紫陽花(あじさい)祭りが開かれる。

紫陽花の花言葉は色によって違うのだとか。

「冷淡」「無情」「浮気」「知的」「神秘的」「辛抱強い愛」・・・。

指扇氷川神社(さいたま市)

2024.6.5


龍智の池

2024-06-05 | 日記

※龍智=インドの伝説上の僧。

密教の第4祖とされ数百年生きた(ネットより)

成田山新勝寺。

千葉県成田市。

2022.1.15

 


倉敷

2024-06-04 | 日記

倉敷美観地区。

岡山県倉敷市。

2024.6.1


自衛隊

2024-06-03 | 日記

記念式典・訓練展示。

大宮駐屯地(埼玉県さいたま市)。

2024.6.2


出雲大社の注連縄(しめなわ)

2024-06-02 | 日記

標縄、〆縄、しめ縄、七五三縄とも書きます。

長さ13.6m~、重さ5.2tの出雲大社神楽殿の注連縄は日本一(ネットより)

2024.5.31

 


バンカーボートと夕陽

2024-05-30 | 日記

アニラオ(フィリピン)。

2023.6.15