まったりんきょんゆるふわダイアリー

まったりゆるふわ・・。感じたこと、思ったこと、出会ったこと・・写真といっしょに書いてみます。

こぎん糸を染めてみた

2024-05-08 11:12:23 | 日記

先月

こぎん刺しの

ワークショップに行って

はじめて

こぎん刺しをしました。

チクチク一目ずつ

針を刺していきます。

ぶきっちょな私に

できるのかなぁ?

かなり不安でしたが

2時間ちょっとで

栞ができました♪

そのとき使ったのが

藍で染めた濃紺の

こぎん糸でした。

もしかしたら

他の植物たちで

染めができるかも?

というわけで

ゴールデンウイークに

キッチンで草木染め

ひさびさに

やってみました!

左の丸めた糸は

たんぽぽの花と茎

右の2つは

タケノコの皮を

ちょっと媒染液を

変えて染めました。

たんぽぽは

おさんぽがてら集めて

タケノコの皮は

タケノコご飯を

作ったときの皮を活用。

実物はもう少し

淡~い色ですが

染まるんだぁ~と感動♪

糸は染めるときの

スペースも

そんなにとらないから

キッチンで

ゆるゆる

ながら染めの

私のスタイルには

あっているみたいです(^o^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする