ダーツとブログタイトルはむずかしい

ダーツ難しいね うまくなりたいね

効き目、狙い方、ライン

2017-06-17 23:27:22 | 練習

今日は久しぶりに家で頭つかいながらがっつりめに投げられてよかった。

考えたことを書きます。


今まで自分はターゲットを狙うとき、


なんとなく見て


なんとなくそれっぽいところに腕を出して


そこでダーツが向いてる方向にそのまま投げてました。



まあ見てわかるとおり、結構いい加減です。

だからかは定かでないですが、一度横ズレし始めるとなかなか修正できないっていう悪癖というか悩みはずっとありました。


そこで今日は狙い方とか、いわゆる「ライン」について自分なりに愚考してみた次第でして。


まず、自分の視界は基本的には効き目に支配されてますよね。

ってことは自分が見てる景色っていうのは、効き目がある点からみた景色だと思ってほぼ問題ないはずです。

今まではここをどうしても、腕の運動の原点である、肩の真上からの景色を見ないといけないのかと思っていました。

しかしいざそれをやろうとすると、どうにも首から肩が窮屈で、満足に腕を動かせないので適当なままにしてたわけです。


今日の練習で試行錯誤した結果、自分の視界は肩の真上でも適当でもなく、「自分の効き目(僕の場合左目)がある場所」から見た景色である。

ってことを強く意識すると以前に比べて格段に狙いをつけやすかったです。

イメージとしては、自分とダーツボードの位置関係を、今までは100%主観で見ていたのが若干ですが客観的に捉えることができるようになった気がします。



そんな感じで自分の視界について理解を深めたような気になったところで、次の段階。

じゃあ自分の投げたダーツはどんな軌道で飛んでいってボードに刺さっているのか?

ラインイメージってやつですね。

これも、今までは効き目からラインをイメージして、実際にテイクバックでも効き目に向かってダーツを引いて投げてイメージを作っていくものだと思っていました。

で、実際にやろうとすると、これも窮屈すぎてまともに投げられないのであきらめて適当にやってました。

そこで今日試してよかったのが、ラインを肩から出るイメージにすることです。

正確には、肩と、構えてるダーツと、狙ってるターゲットを含む平面をイメージしてその中でダーツを動かすようにしてみました。

今はまだグリップとリリースの部分で曖昧なところがあるので、縦ライン重視でこういうイメージにとどめていますが最終的には線のイメージに絞り込みたいですね。




人によっては当たり前にやってることかもしれませんが、自分は悩みがひとつ解決できたかも!って思うくらい感覚がよくなったので長々と書いてしまいました。明日もいい感覚で投げれるといいなーーーーー


投げる動作のうち、何を意識するか?

2017-06-15 23:42:51 | 練習

表題のとおりです。

ダーツを投げるときに、どの部分を意識的に実行するのか?どの部分を体感覚に任せて身体に勝手に動いてもらうのか?

未だによくわかりません。


今日はTDOのプレーオフで、ガロンは60、26、121、85とかで削って134上がれず負け、ダブルスは31,25ダーツで勝ち、シングルスは21,14ダーツのスト勝ちで結果だけ見れば悪くないですが
最近の迷子状態をなんとかごまかして躱してたどり着いた入れ感でやっていたので
今日の内容に何か今後に活かせるものがあるかというと

微妙なところです。


自分の場合、試合で打てた!っていうときは必ずテイクバックしながら肘が下がってます。
試合中は入れることしか考えられなくて、後から動画見て気づきます。

一方で、家で色々試しながら投げてて、これじゃね!?って思ってフォームを撮影してみると肘は固定できてたりします。


この違いが大事そうだなーと思いながら、


肘を動かして練習すべきなのか

試合で肘を動かさずに投げることを目指すべきなのか


何を根拠にどちらかを選ぶべきなのか


ぜんぜんみえてきません。

実際にやってみながら試行錯誤するのが丸そうですが。


なんにせよJAPAN東京までもうあまり日がないので難しいところです。

しばらくは我慢が必要な時期が続きそうな。

あきらめずに、最終的に一番高いところまで行くために最善の取り組み方を考え続けて頑張りたいと思います。




やった~~

2017-06-05 00:59:28 | 試合
今日は初めて大事な大会で優勝することができました!

いえ~いパチパチパチ-ってな感じでとっても嬉しいです。


試合内容としては、最初っから緊張もあり、グリップが微妙に合わず不安定なダーツが続いたためスタッツ的にはあまりよくなく、相手のミスに助けられたところが多かったですが、最後まで勝ちきれたことは価値はあると思います。

たぶん後で自分で見返して参考にもなると思うので、1試合ずつ憶えてる限りちゃんと振り返っておきます。


試合前

アップの調子は上々だったけど、試合開始が予定より30分近く遅れてアップだけで疲れを感じ始める(笑)
エアコンが強くて寒く、湿度も低めだったのでなるべく手を温めつつワックスも使う。


1回戦

501 85.40-67.25 ○

コーク憶えておらず。体が硬くて削りから弱い、たしかワンブルとトン交互くらいのペース。
で7R目かな?44点残りを32残すつもりでS14に入れて30にアレンジし(この時点でやばいなーと思う)、1本D15を狙ってシングルに入り残り15点。そのまま15のアウターシングルを投げたら、トリプルを通り越してインナーシングルに入ってあがり。たぶん相手も苦笑いしてた。でも後から思えばこの辺からすでに運がよかったかもしれない。。。ありがたくレグをもらって、どうやって取ったかは極力気にしないようにクリケに臨んだ。

Cri 6.00-1.75 ○

1レグ目とったので後攻。相手が2マークスタートだったので20からいけた。気持ちを切り替えてなるべく考えすぎないように投げて、20で7マークスタートできた。これで一気に楽になり、相手から目立った反撃もなくスト勝ち。自分は良くも悪くも1ラウンド目のスロー次第なところがあるので、レグ間での修正だけじゃなくラウンド毎に仕切り直せるようになると安定感が増しそう。


2回戦

501 109.00-102.67 ○

相手は知り合いで、AAはあるけど平場ではほぼ負けないイメージ。向こうはシードでこれが初戦だったので難しかったと思う。コークで先攻を取り、トンペース削り。1回戦に比べればブルの入れ感はだいぶよくなり、あがりも特にてこずった記憶なし。最後ブルだったかな?

Cri 2.80-2.91 ●

後攻。1回戦とは裏腹に全然トリプルが絡まず苦しい展開。グリップの形を意識し過ぎたと思う。最後相手が1ラウンドでブルを閉めれなければ、ブル3マークでまくって勝ちの形までは作ったもののしっかりブルをクローズされ負け。後半少しよくなってたような気がするけど、ひっくり返しきるまではいかず。

Cri 4.38-3.75 〇

コーク負けてクリケをチョイス。これが一番緊張したレグだったと思う。序盤からお互い3~5マークくらいのじりじりした展開で交互にオーバーとカットをしていき、自分が17持ちで点数勝ちの状況で18カットの後、相手が16で崩れてくれたのでそこから徐々に楽に。結果的に17プッシュが命綱になって拾ったレグだったので先にカットからこられてたらどうなってたか。


3回戦

501 139.00-38.33 〇

コークで先攻取られるものの向こうはノーブルスタート、こっちはハットスタートで楽な展開になった。今日唯一の4ラウンドアウト。
2回戦のクリケでつかんだ感覚のまま投げれて、このままいい調子でいけそうとか思い始めるが大きな間違い。

Cri 4.40-1.80 〇

ここも楽な展開。精神的に消耗することなく勝てて助かったかもしれない。そこまで悪い数字でもないが、微妙に合わないトリプルもありこのスタッツ。どう捉えるか微妙なところ。JAPANなどではここまで楽させてもらえることはまずないので、あまり考える必要もないかもしれない。


準々決勝

501 100.75-100.67 〇

先攻。このあたりから、感覚はいいのに微妙にずれて外れるダーツが頻発し始め、疲労を若干意識する。確かハットスタートだったので、そこはよかった。6ラウンド目32残りが回ってきて、無事1本であがれて勝ち。相手が前の試合で消耗してたかなと思う。

Cri 4.29-2.71 〇

ここも展開が楽だったので問題にならなかったものの、じれったいダーツが続く。試合後に座って足をほぐしたり、できるだけ体を柔らかく保つようにする。


準決勝

501 105.25-116.67 ●

先攻。削りはなんとかごまかしがきいたものの、相手の151トライ(50-50-17)の後の5ラウンド目で80残りをT20からS5,S2とシングル2本外して負け。不安噴出。直前の空投げではブルの感覚は非常に良かったが試合になると垂れる。腕を柔らかく使えてない。取られ方がよくないので負けを覚悟したぐらい。ルール上負けが2レグ目先攻もらえるので開き直ってできることをやるしかないと思う。

Cri 3.71-3.33 〇

苦しいダーツ。相手の不調に助けられて拾う。この試合も相手が前の試合でしっかり打ち合って上がってきてたので消耗してたところがあったと思う。山運最強説。何も考える余裕がなかった気がする。最後のブルだけちょっとよくて、それが3レグ目につながった。

Cri 4.60-3.50 〇

コークで先攻取る。ようやく少し平場に近いダーツが出た。相手の不調は変わらず。正直技術的なところではあまり変わってなかったと思う。耐えて耐えて最後にちょっと集中力を持ってこれたかなー。以前別の大会の準決勝で負けてた相手だったので、ちょっとすっきりしない試合内容ではあるもののリベンジ成功。(笑)


決勝

501 108.33-108.25 〇

コーク負けて後攻。だいたいトンペースで進み、4ラウンド目でお互いハット。5ラウンド目は相手68点残りを、ブル狙いのS20からT8-S12であがれず。26残りが回ってきて、2本目でD13を決めて勝ち。相手よりブル1本多く削れたのがプレッシャーになってくれたかもしれない。

Cri 2.67-4.43 ●

相手がそれなりに打っていたことと、勝ちを多少意識して硬くなってしまい今日の最低スタッツ。01取れたのが大きく、3レグ目に向けてとにかく修正点を探しながら投げていた。あまり好きな考え方ではないけどなりふり構っていられないし、結果的にいい判断だったと思う。

Cri 5.40-3.25 〇

コークは先攻もらう。最後はようやく気持ちよく投げられた。一日通してT18が全く入らなかったのでそこが怖かったが、60点勝っていて20と19を持ってる状況で、T20-S18-D18の6マークで加点+カットに成功して一安心。落ち着いてその日の調子に合わせた攻め方ができて、プレーの幅が少し広がったなと思った。最後ブルで少々躓いたのはご愛嬌ということでひとつ。




といった感じでした!長々のお付き合い頂いた方がいらっしゃたらありがとうございますm(_ _)m