NPO法人越智メダカの会

プールのヤゴ取り

19日が、プール掃除と聞いたので、

教頭先生にお願いして、プールのヤゴ取りをさせてもらいました。


昨年7月末で、水泳学習が終わり、

そのまま放置されるプールは、あっという間に緑色になります。

どこからともなく命が沸いてきます。


夏の間に、トンボが卵を生み

他の生き物とともに成長します。

そろそろ、羽化の時期を迎えようという頃に、

復活した25m×13mの自然は、

水泳学習のため、完全に消滅させられてしまいます。


きったない、どぶ泥の状態が、本来の自然の姿であることは、

ほとんどの人間には理解できないようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る