コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
佳子様。
(
koko.
)
2015-06-27 00:30:34
ちなみに今日も作ったのですが(笑)、なすとピーマンで 薬味は大葉を使いました!
いつも、つゆは たっぷりの大根おろしにだし醤油を入れてます
大根おろしがあるのとないのでは、だいぶ違いますよね^^
なすとピーマンの上に大根おろしのつゆをたっぷりとかけて、そのうえにスライスしたラディッシュ、刻んだ大葉、かつおぶしでした!
あの口の中で広がる風味が、もうたまりませんっ
また食べたくなってきちゃいました。笑
是非、作ってみてください~!
楽しみにしてますね
私は、いつもNARSのクリームアイシャドーを使っています♪
今日は、浮気してメイベリンを使いましたが。笑
モチロン発色は良くなるし、粉飛び防止にもなりますので、手放せません!
佳子さんのメイク大・大・大好きです
本当憧れの存在です(=´∀`)人(´∀`=)
私は、目が大きくないので悪戦苦闘しまくりです。
わたし、文章をまとめるのが下手ですので ついつい長くなってしまって(…という今回も長くなってしまいました) 佳子さんの負担や迷惑になってなければ良いのですがと、いつも思ってます
アイメイクをすると…
(
リトルあやこ
)
2015-06-27 00:50:39
佳子ちゃんもご存知の通り、私の顔は濃いのでアイメイクをするとやり過ぎ感が出てしまって派手になってしまうので、アイメイクは全くしていないのよ
前に同じ職場の10歳年下の男の子に派手過ぎるからアイメイクはしない方がいいですと言われたのもあってね(笑)
そっちで生活してたらアイメイクとかしないとパッとしないかもしれないけど、日本でこの歳で金融機関職員だとパッチリメイクできないしねぇ
って散々派手だからといってますが、結局のところ、メイクするのも落とすのも面倒くさいから殆どしないってのが本音だけどね
でもアイメイクするなら落ちたりよれたりしないのがいいよね。アイメイクが崩れると台無しだもんね
初コメです☆
(
masayoshi
)
2015-06-29 19:13:00
初めてコメントします!
マツコの知らない世界見ましたっ!
すごーく綺麗で話もたのしくて
何よりボディラインもすごく整っていて本当にほんとに憧れています!U+1F495
私は普段、シンプルなメイクしかしてなくて、、けど佳子さんみたいなバッチリメイクをしてみたいなって思ってて、。
アメリカンな雰囲気も憧れがあって、U+1F495
もし良かったら、佳子さんのめいくのプロセスの詳細とか教えていただけると嬉しいですU+1F495U+1F495\(^o^)/
もし、重複した質問だったらすみませんU+1F4A6
長文失礼しました!
koko.さん
(
keiko
)
2015-07-02 16:27:25
なすとピーマンに大葉・・・。美味しそう!
大根おろしはさっぱりしていいですよね^^ オットが大根おろし大好きなので、koko.さんのレシピ、参考にさせて頂きます☆ どうもありがとうございます!
私のメイク、好きとおしゃって下さって、すごく嬉しいです!日本にいたときは目が大きいほうがいいと思っていましたが、こちらにいると、切れ長や一重、小粒な目の方が、エキゾチックでセクシー
って感じます☆ 是非、koko.さんもご自分の持ち味を生かして、オンリーワンビューティーを作っちゃいましょう☆
全然、負担や迷惑になってませんよ~!!koko.さんのメッセージを拝見して、いつも元気になっちゃいます
ちょっと家をあけて、コンベンションのお手伝いで忙しかったので、お返事遅くなってすみません
リトルあやこちゃん
(
keiko
)
2015-07-02 16:34:00
あやこちゃんは高校生のときから目鼻立ちがはっきりして、お化粧しなくてもすっごくキレイだったもんね!
でも、確かに、ノーメイクでも顔立ちがはっきりしている人は、ちょっとお化粧しただけでも”しました!”感が強くでるかもね^^; 日本はナチュラル志向だし、金融機関となると、さらに自然な感じがいいんだろうね。こちらの人はみんな目鼻立ちはっきりだから、あやこちゃんが濃いメイクしても全然OKだと思うよ!どんなに濃いメイクしても、アメリカだと目立たない顔立ちなので、あやこちゃんの顔立ちがうらやまし~
そうそう、アイメイクが崩れると、怖いことになるからね・・・笑
チアリーダーは滝汗でも崩れないよう、いろいろ研究してるのよん
masayoshiさん
(
keiko
)
2015-07-02 16:40:30
masayoshiさん、初めまして!お返事遅くなってしまって、ごめんなさい
番組、ご覧頂いていたのですね!どうもありがとうございます
女性から、メイクアップやビューティー&コスメのご質問をよく頂くので、ちょっとづつ、このブログでご紹介させて頂きますね
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
メイク教えてください!
(
Anna
)
2015-07-03 05:32:08
こんにちは、keikoさん!私もたまたま日本のテレビをYouTubeで探していて、放送見ました。すごく素敵でした!
今度メイク講座開いてほしいなとずうずうしいながら思っています。
アイテムも知りたいし、日本人の顔を立体的に見せる方法が知りたいです。いつか企画する日があったら参加したいです!
Annaさん
(
keiko
)
2015-07-05 09:27:33
Annaさん、番組ご覧頂いていたのですね!どうもありがとうございます!
メイクの技術は教わってはいないので、メイクアップの講座を開く自信はないのですが、このブログで伝えられることをどんどん載せていきたいと思います!
立体感は、アメリカにいるとマストで、へー!こんな風に立体感出すんだーと、私も最初目からウロコでした。時間のあるときにご紹介させて頂きますね
Stay tune!!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いつも、つゆは たっぷりの大根おろしにだし醤油を入れてます
大根おろしがあるのとないのでは、だいぶ違いますよね^^
なすとピーマンの上に大根おろしのつゆをたっぷりとかけて、そのうえにスライスしたラディッシュ、刻んだ大葉、かつおぶしでした!
あの口の中で広がる風味が、もうたまりませんっ
また食べたくなってきちゃいました。笑
是非、作ってみてください~!
楽しみにしてますね
私は、いつもNARSのクリームアイシャドーを使っています♪
今日は、浮気してメイベリンを使いましたが。笑
モチロン発色は良くなるし、粉飛び防止にもなりますので、手放せません!
佳子さんのメイク大・大・大好きです
本当憧れの存在です(=´∀`)人(´∀`=)
私は、目が大きくないので悪戦苦闘しまくりです。
わたし、文章をまとめるのが下手ですので ついつい長くなってしまって(…という今回も長くなってしまいました) 佳子さんの負担や迷惑になってなければ良いのですがと、いつも思ってます
前に同じ職場の10歳年下の男の子に派手過ぎるからアイメイクはしない方がいいですと言われたのもあってね(笑)
そっちで生活してたらアイメイクとかしないとパッとしないかもしれないけど、日本でこの歳で金融機関職員だとパッチリメイクできないしねぇ
って散々派手だからといってますが、結局のところ、メイクするのも落とすのも面倒くさいから殆どしないってのが本音だけどね
でもアイメイクするなら落ちたりよれたりしないのがいいよね。アイメイクが崩れると台無しだもんね
マツコの知らない世界見ましたっ!
すごーく綺麗で話もたのしくて
何よりボディラインもすごく整っていて本当にほんとに憧れています!U+1F495
私は普段、シンプルなメイクしかしてなくて、、けど佳子さんみたいなバッチリメイクをしてみたいなって思ってて、。
アメリカンな雰囲気も憧れがあって、U+1F495
もし良かったら、佳子さんのめいくのプロセスの詳細とか教えていただけると嬉しいですU+1F495U+1F495\(^o^)/
もし、重複した質問だったらすみませんU+1F4A6
長文失礼しました!
私のメイク、好きとおしゃって下さって、すごく嬉しいです!日本にいたときは目が大きいほうがいいと思っていましたが、こちらにいると、切れ長や一重、小粒な目の方が、エキゾチックでセクシー
全然、負担や迷惑になってませんよ~!!koko.さんのメッセージを拝見して、いつも元気になっちゃいます
でも、確かに、ノーメイクでも顔立ちがはっきりしている人は、ちょっとお化粧しただけでも”しました!”感が強くでるかもね^^; 日本はナチュラル志向だし、金融機関となると、さらに自然な感じがいいんだろうね。こちらの人はみんな目鼻立ちはっきりだから、あやこちゃんが濃いメイクしても全然OKだと思うよ!どんなに濃いメイクしても、アメリカだと目立たない顔立ちなので、あやこちゃんの顔立ちがうらやまし~
そうそう、アイメイクが崩れると、怖いことになるからね・・・笑
女性から、メイクアップやビューティー&コスメのご質問をよく頂くので、ちょっとづつ、このブログでご紹介させて頂きますね
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
今度メイク講座開いてほしいなとずうずうしいながら思っています。
アイテムも知りたいし、日本人の顔を立体的に見せる方法が知りたいです。いつか企画する日があったら参加したいです!
メイクの技術は教わってはいないので、メイクアップの講座を開く自信はないのですが、このブログで伝えられることをどんどん載せていきたいと思います!
立体感は、アメリカにいるとマストで、へー!こんな風に立体感出すんだーと、私も最初目からウロコでした。時間のあるときにご紹介させて頂きますね
Stay tune!!