コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (英雄本色)
2015-06-21 18:55:33
佳子さん元気そうですね。また遊びにきちゃいました。佳子さんは食べても太らないのかな?それだけのスタイルだから努力してるんですねでも写真見て元気そうでよかったです。(^O^)/
 
 
 
とんかつとは! (直樹)
2015-06-21 20:05:28
私も今日のお昼は外でとんかつでした。
関内駅から馬車道通りを入ったとこにある「勝烈庵」という人気店です。

横浜スタジアムに野球観戦に行ったのですが、たいした雨でもないのに中止。12連敗中のベイスターズが逃げた感じです。メジャーでもそういうのはあったりしますか?

それと佳子さんのことです。ごはんとキャベツは沢山おかわりしたのでしょうね!
 
 
 
佳子様。 (koko.)
2015-06-22 01:13:32

すっかり返事が遅くなってしまいましたスミマセン

そうですよね!
応援する喜び、応援される喜びが大切ですね^^♪
佳子さんからのコメントのお返事があると、いつも嬉しい気持ちでいっぱいです!!!
毎回、ワクワクドキドキしながら読んでます。笑
いつも、お返事くださって、本当にありがとうございます。

そういえば…まだ私、佳子さんのブログの記事にコメントしていなかったみたいで。。。
ごめんなさい

佳子さん、お美し過ぎます!!!(^з^)-☆゜.

わたあめ、おっきーいですね!!!
美味しそうです^^
私は、久しく食べてないです。。。
ちっちゃい頃は、お祭りで買ってもらったり、お母さんが買ってきてくれてたりしていたのを思い出しました。
懐かしいです☆

笑顔のCuteなブタさんの下にdeep fried(しかもハート付き!)そして、その下にかわいいなんて、なかなか斬新な組み合わせですね!!!笑

 
 
 
可愛い絵! (リトルあやこ)
2015-06-22 01:43:39
豚の絵が可愛い!

しかし、綿あめデカっ

日本食が食べられるところは結構あるのかな?
とんかつの写真を見ると日本で出てくる感じそのままだね
 
 
 
英雄本色さん (keiko)
2015-06-22 15:32:25
細くはないんですよ。。日本にたまに帰ると、自分のガタイのよさにびっくりします!笑

努力という努力はしてないですよ~。自分が楽しい!と思うことしかしないので・・・笑 ただ、気持ちがだらけないように、あえてぴったりした洋服を着て、少しでもお腹が出てきたら、少しだけ食べる量を控えるとか、有酸素運動を増やしたりします。英雄本色さんは運動してますか?

またいつでも遊びにいらしてくださいね!
 
 
 
直樹さん (keiko)
2015-06-22 15:38:36
日本はあちこちにとんかつ屋さんがあるからいいですね~☆ 帰国すると、とんかつは絶対に食べます!キャベツのお替り、今回はしませんでした。。けど、いつもはします!直樹さん、どうして知ってるんですか?!笑

あらら、、ベイスターズ12連敗。。大変!!何か悪いスパイラルに入っちゃったのですね。でも、野球は何かのきっかけで、思い切り空気変わるので、ベイスターズ是非がんばって欲しいですね!

野球シーズン、カリフォルニアは乾季なので、雨が降るってことはほとんどないんですよね。(サンフランシスコだと、小雨くらいはあるかと思いますが。)でも、雨だったら中止になると思います。NFLは雨でも雪でも実施しますけどね^^;

そっか、日本は梅雨だから、この時期は中止になっちゃうことも多いのでしょうね。
 
 
 
koko.さん (keiko)
2015-06-22 15:50:58
お返事ありがとうございます!もちろん、お返事はうれしいですけど、ご無理なさらなず、お時間のあるとき、気軽にメッセージして下さいね☆

わたあめ、大人になるとなかなか食べないですよね。わたあめを食べると、お祭りを思い出したり、子供の頃に戻った気持ちになって、ふと郷愁に浸ったりしちゃいます

年に何度か日本に帰りますが、アメリカ永住の身ですと(離婚しない限りは・・・笑)、たまに日本のことがものすごく恋しくなります・・・涙 でも、こうしてブログを通して、koko.さんを始めとする日本の皆さんから元気を頂いて、アメリカで前向きに生活することが出来るんです!

koko.さん、いつも本当にありがとうございます!!
 
 
 
リトルあやこちゃん (keiko)
2015-06-22 15:54:51
そうなの!カワイイ絵だから、罪悪感感じる・・・笑

日本食、この辺りはすごく豊富だよ!
ただ、韓国系・中国系の日本レストランは、日本人からするとちょっと違うから、日本人経営のレストランに選んで行くかな。

日本のスーパーも車で20分圏内に3店舗あるし、ダイソー、ビアードパパ、牛角etc... 日本と変わらない生活することも可能なのよん!
 
 
 
ダイソーあるんだ! (リトルあやこ)
2015-06-23 00:13:43
牛角も!!びっくり

確かに日本人がやってる和食屋さんじゃないとちょっと日本の味とは違うよね(^_^;)
日本のお店でもアメリカの人向けに少し味を変えたりするしね。

やっぱり日本食は美味いよね~
 
 
 
リトルあやこちゃん (keiko)
2015-06-23 16:27:01
そうそう、やっぱり、日本人のお店の和食がベストですわよー

あ、でもね、カリフォルニアロール的な、アメリカの巻物は結構おいしいよ!

余談だけど、アメリカ人で、”お鮨好きだけど、生魚は食べられない”という人が多くて、最初は意味が分からなかったんだけど、お寿司は生ものの入ってない、アメリカのロールを指していることが、後で分かった。。日本人からすると、お鮨って感じじゃないんだけどね^^;
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。