コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Crown Paints
)
2010-08-30 17:43:37
このコースは普通のオーバル?ショートオーバル?
お!ロータス(今のロータスは名前だけの貸し出しだけど)も出ているんだ!
因にインディカーは左タイヤの方が右タイヤより厚くサスペンションも左の方が頑丈に出来ているんです(逆オーバルの時は反対になります)。
Crown Paintsさん
(
keiko
)
2010-08-30 18:02:37
NFLだけじゃなくて、車も詳しいんですね~!
実はレースは見ていてもルールがよく分からないので、是非是非教えて下さいませ☆
インフィニオンの場合はロードレースなんです。
しかも、すごい下り坂でめっちゃスピードが出た直後にカーブがあるんですよ~。
曲がりきれないでカーブを不通過ということも多々ありました。危ない!!って結構ドキドキでした。
インディカーのタイヤが左右で違うとは知りませんでした~。
メモメモ・・・
Unknown
(
Crown Paints
)
2010-09-01 00:17:43
あははは。
今アメリカはインディカー(オーバルのみ)とIRL(オーバル&サーキット)でしたっけ?別れちゃってるんですよね?
オーバルコースの時は慣性の法則でどうしても曲がり切れない時があるんです。で彼等はわざと壁にぶつけるんです。其のぶつけ方にもテクニックがある様ですよ。上手い?ぶつけ方ですか?(^^;)。でないと飛んでってしまうんです(昔本当に曲がり切れずに飛んでいってしまった事故があった筈)。何よりもトップギアに入ってそのままでオーバルコースのカーブを曲がるのが技術いる様です。
タイヤ、サス簡単です。オーバルの時はイン側のタイヤが厚く、サスが頑丈。負担が掛かりますから。
Crown Paintsさん
(
keiko
)
2010-09-04 17:26:16
ごめんなさい!詳しいことは分からないのですが、IRLインディカー・シリーズという名称でオーバルとサーキット両方やっていますよ☆
わざと壁にぶつける!!ひょえーーー。。。
怖くてできないぃぃ。。
私みたいな人は、とてもレーサーになれないですね。。。
またいろいろ車のこと教えて下さいね☆
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
お!ロータス(今のロータスは名前だけの貸し出しだけど)も出ているんだ!
因にインディカーは左タイヤの方が右タイヤより厚くサスペンションも左の方が頑丈に出来ているんです(逆オーバルの時は反対になります)。
実はレースは見ていてもルールがよく分からないので、是非是非教えて下さいませ☆
インフィニオンの場合はロードレースなんです。
しかも、すごい下り坂でめっちゃスピードが出た直後にカーブがあるんですよ~。
曲がりきれないでカーブを不通過ということも多々ありました。危ない!!って結構ドキドキでした。
インディカーのタイヤが左右で違うとは知りませんでした~。
メモメモ・・・
今アメリカはインディカー(オーバルのみ)とIRL(オーバル&サーキット)でしたっけ?別れちゃってるんですよね?
オーバルコースの時は慣性の法則でどうしても曲がり切れない時があるんです。で彼等はわざと壁にぶつけるんです。其のぶつけ方にもテクニックがある様ですよ。上手い?ぶつけ方ですか?(^^;)。でないと飛んでってしまうんです(昔本当に曲がり切れずに飛んでいってしまった事故があった筈)。何よりもトップギアに入ってそのままでオーバルコースのカーブを曲がるのが技術いる様です。
タイヤ、サス簡単です。オーバルの時はイン側のタイヤが厚く、サスが頑丈。負担が掛かりますから。
わざと壁にぶつける!!ひょえーーー。。。
怖くてできないぃぃ。。
私みたいな人は、とてもレーサーになれないですね。。。
またいろいろ車のこと教えて下さいね☆