コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (muna)
2008-01-16 21:32:02
焼き鳥と言えば、僕らの地元が名物ですねえま、地元のは豚なんだけどね

アメリカって多才な方が多いですよね。僕も昔バンドのようなものをやっている時期がありましたので、復活すべくメンバー募ってみようかなあ…keikoさんは吹奏楽やってなかったっけ?


 
 
 
Unknown (kyoko)
2008-01-17 00:04:35
のど自慢のチャンピオンって、すごいねー!!
タンバリン持ってるけいちゃんの写真、すごくステキ
 
 
 
Unknown (ミー)
2008-01-18 09:17:02
この鳥美味そうっすね
 
 
 
こんばんは~ (keiko)
2008-01-19 17:08:04
☆munaさん
そうそう、やきとんっていうのかな?特に味噌だれは今通販で買えちゃうくらい名産になってるしね☆今度帰ったとき食べなきゃ。共食いって言われないようにしないとね~。。。(って笑えない!!)
えー!!びっくり!!バンドやってたの?!ボーカル?ギター?私は音楽部ですよ~。歌うほうね~♪

☆kyonさん
す、す、ステキですか?!旦那はコレ見ると笑うんですけど・・・。危うく踊りだして、ステキな音楽とお歌をBGMにしてしまうところでした・・・(笑)

☆ミーさん
初めまして、かな?コメントありがとうございます!
アメリカにはやきとり屋さんがあまりなく、あっても炭火焼きというのは本当に少ないので、日本で食べるやきとりよりも10倍おいしく感じました。もちろん、日本で食べても炭家さんのやきとりはとーってもおいしいと思いますけれど☆
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。