コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
あらら (S山)
2011-10-17 20:05:44
あらら・・・。

もしかして、Andyは歯が生え変わる所でしょうか?
そうすると、口の中が痒いのでやっちゃうみたいですね。

両親のワンコは比較的噛みぐせはなかったみたいで、
そういう被害はなかったのですが、
ぬいぐるみ系のおもちゃは自分のものと分かっているからか、
目があると敵と認識するのか、全て目がやられます。

この間もバッファローのワンコ用のぬいぐるみを買ってあげたら、ピッピッと音の鳴るところを責めないで生地がビリッと音を立てていました。

「さーちゃん、(さくらという名前なのでこう呼んでいます)遊び方が違うみたいだけど。。。」
と声をかけましたが、完全無視でした。

そして、噛み(むしり?)疲れたのか、バッファローと全く同じ格好で横になって寝ていました。
 
 
 
S山さん (keiko)
2011-10-19 13:49:09
ご無沙汰しております!!そしてコメントありがとうございます♪

Bariいわく、もうかみ癖はなくなったはずなのに・・・(生後11ヶ月)、ということでした。。私は何か、特別なオイニーでも発しているのでしょうか。。。笑

さーちゃん、かわい過ぎる!!!目ばかり攻撃するんですね・・・笑
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。