コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
札幌で・・・ (じょん)
2006-08-15 19:49:30
ピラティスを是非札幌で!

特別教室やってほしいです。

今、力を入れて色々な教室開いていますので・・・。

頑張って下さい。
 
 
 
懐かしの49ers (YCS)
2006-08-15 23:14:06
49ersの試合の舞台は懐かしかったみたいですね。

NFLのチアになるにはオーディションの後でもメンバーになるのにはかなりのステップがありますね。
 
 
 
どうもでーす☆ (keiko)
2006-08-16 07:25:55
☆じょんさん

こんにちは!初めてのコメントですよね☆ありがとうございます。

札幌には巨人のマスコットガールの時に遠征に行って以来、縁があって何度か訪れていて大好きな街の一つです

是非札幌でチアとピラティスのイベントしてみたいですね・・・☆その時はじょんさん、どうぞ宜しくお願いいたします



☆YCSさん

NFLチアのオーディションはとても倍率が高くて厳しいのですが、Cowboysは特に厳しくて有名です。Cowboys Cheerleaderたちはディレクターに『Yes, ma'am.』(Yes,sir.の女性バージョン)と受け答えするのですよ。カジュアルな雰囲気のアメリカではとても珍しい光景です。
 
 
 
初めまして☆ (かほ)
2006-08-16 16:19:24
最近ココのブログを発見した、中2のかほです。私もチアをやっています。

アメリカのチアを見てみたいなぁ

なんて思っています!!

これから、HPを作ろうと思っています。

もしよろしければリンク貼っても良いですか??

失礼しました
 
 
 
はじめまして。 (ATTSU)
2006-08-17 03:41:15
はじめまして。



えぇなぁ~

ボクも、本場アメリカでフットポール見てみたい。

その昔、日大、京大が全盛の頃?よく甲子園ボール見に行ってました。

今でも、やってるのかしら?

その頃は、正月にテレビでローズボウル、シュガーボウルなどイッパイ放送してくれていたのに………。

やっぱりBS導入すべきかな?



プレシーズンって、日本のプロ野球でいうオープン戦みたいなもの?

それでもいいから見てみたい。



チアって大変ですよねぇ。

サポーター巻いて練習していたり、

骨折をしたとか………。

しんどいときに笑顔とか………。

リフトからの落下はやばいですよねぇ。

マットがないんですもの。



でも競技会などをテレビで見ると、カッコイイ。

すがすがしい。

すごいすご~いなんておどろいたり。

みんなのがんばりに、感動させられています。



チアの皆さんが、怪我の無いように、頑張ってくださいませ。
 
 
 
勝利!! (よしまさん)
2006-08-17 05:02:26
49ers勝利~!!

やったね

アメフトあまり知らない時からなぜか49ersファンなんですぅ。

モンタナのおかげ?



檀上欣子さん合格おめでとぉ~



チアのみなさんってホントきれいですよね
 
 
 
こんにちはー☆ (keiko)
2006-08-17 06:33:04
☆かほさん

はじめまして!中学2年生ですか~♪これからとっても楽しみですね☆

アメリカではたまにTVでチアの競技会が放映されていますが、いやはや、競技チアはもう体操に近いですね。全員タンブリングがんがんしてます。びっくり・・・!

このブログではアメリカのチアのことにもたくさん触れていきますので、どうぞちょくちょく遊びに来て下さいね☆

HPのURLが分かったら、是非教えて下さい♪



☆ATTSUさん

こんにちは!初めまして、ですよね?コメントありがとうございます♪

本場のアメフトはいいですよ~☆選手のスピードや大きさにも驚きますが、何と言ってもスタジアムの雰囲気がいいです!

プレシーズンはその通り、野球のオープン戦みたいなものです。なので、シーズン中に戦わないチームとの試合があったりするので、中にはプレシーズンゲームでもとっても人気のある試合があったりするんですよ。(49ersとRadersがそうです。)

アクロバティックな競技チアは大きな事故にも繋がりかねないので、みんなで心を一つにすることが大前提なんだと思います。私のやっているチアはダンス中心だから危険ということはありませんが、動きをシンクロさせることがチアの醍醐味なので、やっぱりみんなで一つにならないとダメですね。そしてどんなときも笑顔!を忘れずに・・・☆

ATTSUさんのお言葉、チアの私たちにはとてもうれしいです!怪我しないようにピラティスで体を鍛えてがんばります!



☆よしまさん

わー、朝早くからコメントして下さってありがとうございます

私もルールを知らない高校生の時から、アメフトって言ったら49ersとモンタナって感じです。私が49ersのチアをしている時、ハーフタイムショーで往年の49ersのプレーヤーが15人くらい来ていたのですが、モンタナが紹介された時はスタンド内は張り裂けんばかりの大歓声でいつまでも鳴り止みませんでした。引退して何年も経つのに、まだこんなに人気があるんだーってびっくりしました。

よっちゃんは日本にいる時は小柄でカワイイイメージでしたが、写真みたら驚きました!すごく大人っぽい!ステキですよね~☆
 
 
 
帰省 (よしまさん)
2006-08-17 08:03:08
お返事ありがとうございます

朝早く帰ってきてそのまま起きてたんで~す



さっきオークションでモンタナの直筆サイン入りシャツが出品されているのを発見しました。

ほ、欲すぃ
 
 
 
お疲れ様でした~ (keiko)
2006-08-18 02:43:27
なるほどー、帰省されて丁度戻ったところだったのですね。お疲れ様でした☆楽しくお盆休みは過ごせましたか・・・?

実は、モンタナのサイン入り写真持ってます!高校生の時なんですが、ホームステイ先のすぐそばのカレッジで49ersが夏にキャンプをしていて、知り合いのおじさんに特別に中に入れてもらって、モンタナ直々にサインもらいました!その時はモンタナがそんなに有名だなんて知らなかったんですよね(笑)今にして思うとスゴイことだった。。。
 
 
 
最近多忙で、御無沙汰でした!! (LL FOOL K)
2006-08-20 03:33:35
最近多忙で、御無沙汰してました。

佳子さんのブログを見せてもらって、いつも私は元気になります。

だから、佳子さんは49ersのチアは引退したとしても、私達ブログの常連の現役チアリーダーだと思います。こらからもずっと、このブログを通じて私達をcheer upし続けてくださいね!!

私もずっと佳子さんのチアリーダーでいたいと思います。
 
 
 
帰省2 (よしまさん)
2006-08-21 04:23:24
またまたただいまです

今日から仕事です。

辛い



モンタナのサイン入り写真羨まし~

しかも直々っていうのはすごい!!

やはり高校生の頃から49ersとは縁があったのかもしれませんね
 
 
 
good evening! (keiko)
2006-08-21 15:38:30
☆LL FOOL Kさん

ブログを見て元気になって頂けるならば、本望です・・・!!私もLL FOOL Kさんからメッセージをいつも頂いて、cheer upされています☆LL FOOL Kさんは私のチアリーダーですヨ!



☆よしまさん

お休み明けの出勤は嫌なものですよね~。。OL時代は私もそうでした(笑)よくその気持ち分かります!

そうですね。49ersには何か縁があったのかもしれませんね。私はジャパンオーディションというものに合格して49ersチアになれたのですが、このオーディションは合計3回、私の年が最後でしたし、ジャパンオーディションを開催したのは49ersとChargersだけでした。そう考えると運命的なものを感じます
 
 
 
質問です (よしまさん)
2006-08-29 02:21:13
いきなりの質問ですみません。

やはりアメフトの質問はここしかないかと・・・

9月10日は秋期リーグ開幕ですね。

第1節は富士通日産です。

keikoさんは観に行かれるのですか?



アメフトを観に行くきっかけをつくってくれたスカイライナーズ(しかも今年で廃部が決定!)と、個人的にファンでもあり、keikoさんが在籍していたフロンティアーズ。

どちら側で応援しようか悩む
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。