コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-05-11 00:41:12
これがina bauer(イナバウアー)。背中を反らせます。・・・なんて



不思議なマットの置き方しますね。

どのようなエクササイズをするか興味津々
 
 
 
ななしのごんべぇ (よしまさん)
2006-05-11 00:43:44
↑あたしです

投稿を修正したり、削除できると良いのですが・・・
 
 
 
gyrokinesis (keiko)
2006-05-11 03:56:32
荒川選手のようにはいきませんが・・・(笑)



Gyrokinesisのマットは十字型をしているんです。実は椅子も専用の椅子で、クッションの部分が結構しっかりしてます。



週に1回は通うようにしていきますので、またリポートしますネ☆
 
 
 
なるほど (よしまさん)
2006-05-14 02:29:45
なるほど、椅子も専用か・・・

追加リポート期待しています!



おぉ~、yahooで『ジャイロキネシス』検索したらいっぱい出てきた。
 
 
 
椅子は・・・ (keiko)
2006-05-14 16:48:14
椅子はクッションがちゃんとあって安定していれば、ジャイロキネシス専用じゃなくても大丈夫だと思います!



ジャイロキネシスはこれから日本で広がりそうな予感がします。。

 
 
 
体によさそうですね。 (ルーク)
2006-09-02 21:31:44
はじめまして

変わったマットの使い方するんですね。

でも、ピラティすと合わせてすると効果ありって感じでいいですね。

私も最近、ピラティすを始めたので、完璧にできるようになったら、私もジャイロキネシスに挑戦したいです

keikoさんの姿勢の良さにビックリです。

ピラティスの効果ですかね。。!?
 
 
 
初めまして! (keiko)
2006-09-03 15:50:22
ルークさん、はじめまして☆

ジャイロキネシスは背骨にターゲットを絞ってのエクササイズなので、動きがシンプルで簡単そうに見えるのですが、ピラティスの動きを理解した上でやってみると非常に難しい!だからハマるんですよね~♪是非ルークさんにもいつか挑戦してみて下さいネ。

姿勢はピラティスのお陰かもしれません・・・☆ピラティスに感謝ですね!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。