Good

server

ファイヤー原田が川井引退戦へ決意「敬意を持って倒す」=2.20J-NET

2011-02-17 22:52:46 | 日記
 2月20日に開催されるJ-NETWORK後楽園大会のメーンイベントで対戦するファイヤー原田と川井りん太郎が試合へ向けコメントを寄せた。
 これが引退試合となる43歳の川井りん太郎に対し、37歳とアラフォー世代で、同じくジムの会長を務めるファイヤーは「共感させていただく部分が多いので、最大限の感謝と敬意を持って戦い、リングに未練が残らないように必ず倒して勝ちたいと思います」と全力で“介錯役”を務めることを約束。自身にとっても約1年ぶりの古巣での試合に「自分もいつ引退してもおかしくないのですが、J-NETのチャンピオンになって終われれば最高です!」と王座挑戦にも意欲を見せた。

<川井りん太郎のコメント>
「今、一番倒したい男が高田馬場にいるからこの試合を決めた! 自分は引退ですが、またファイヤー原田を必ず見に来てください! 今後もJ-NET、MA、そしてキックをよろしくお願いします!」

<ファイヤー原田のコメント>
「現在体調は絶好調です! 自分よりも上手く強い選手は沢山いますが、ファイヤー原田にしかできない戦いがあり、会場でしか感じられない“ファイヤー原田の空間”があります!
 時間とお金を作り会場に足を運んでくれた自分と川井選手のジムの会員様や他のお客さまと熱く楽しい時間を過ごして、見に来て良かったと思っていただけるような試合をします!
 川井選手とは同じアラフォー世代、会長であり、共感させていただく部分が多いので、最大限の感謝と敬意を持って戦い、リングに未練が残らないように必ず倒して勝ちたいと思います!
 最後に自分もいつ引退してもおかしくないのですが、J-NETのチャンピオンになって終われれば最高です!押忍!」

■J-NETWORK「TIME to CHANGE the KICK by J-SPIRIT 1st」
2月20日(日)東京・後楽園ホール 開始17:00

<第17試合 メーンイベント 63kg契約(ヒジなし) 3分3R・延長1R>
ファイヤー原田(ファイヤー高田馬場/J-NETWORKライト級1位)
川井リン太郎(Kインター柏ジム)

<第16試合 トリプルセミファイナル 渋谷vs.関西 3on3 58kg契約(肘有リ) 3分3R>
大西晃樹(フォルティス渋谷/J-NETWORKフェザー級3位)
楠本紘平(M-FACTORY/J-NETWORKスーパーフェザー級8位)

<第15試合 トリプルセミファイナル 渋谷vs.関西 3on3 58kg契約(ヒジあリ) 3分3R>
玲央(フォルティス渋谷/ J-NETWORKフェザー級6位)
fire仭士(S.F.K/J-NETWORKスーパーフェザー級2位)

<第14試合 トリプルセミファイナル 渋谷vs.関西 3on3 ライト級(ヒジあリ) 3分3R>
遠藤信玄(スクランブル渋谷/J-NETWORKライト級7位)
KING皇兵(S.F.K)

<第13試合 ライト級(ヒジあリ) 3分3R>
前口泰祐(PHOENIX/J-NETWORKライト級8位)
増倉敦士(TEAM ICE)

<第12試合 ウェルター級(ヒジあリ) 3分3R>
島 一生(TARGET/WPMF日本ウェルター級7位)
政道(エイワスポーツジム/MASC)

<第11試合 フェザー級(ヒジあリ) 3分3R>
小山泰明(建武館)
乱暴(創拳ジム 取手道場)

<第10試合 バンタム級(ヒジあリ) 3分3R>
日畑達也(FKD)
凱・センチャイジム(センチャイムエタイジム/NJKFバンタム級4位) 

<第9試合 85kg契約 3分3R>
木村秀和(team pitbull/RISEヘビー級4位)
Edo Ryoma(バンゲリングベイ・スピリット/WPMF日本クルーザー級5位)

<第8試合 スーパーバンタム級 3分3R>
木村健太郎(サバーイ町田)
鎌田裕史(韓道場)

<第7試合 フェザー級 3分3R>
鷲尾亮次(レグルス池袋)
篠原基宏(バンゲリングベイ・スピリット)

<第6試合 フェザー級 3分3R>
久世秀樹(WSRフェアテックスジム)
鈴木優也(TSX)

<第5試合 フェザー級 3分3R>
NOWAY(レグルス池袋)
長田康助(スクランブル渋谷)

<第4試合 キックvs.総合 フェザー級 3分3R>
青山知寛(Kインター柏ジム)
三上アスカ(リングス)

<第3試合 キックvs.総合 70kg契約 3分3R>
CAZ・JANJIRA(JANJIRA GYM)
タバスコ侑一郎(総合格闘技HIT)

<第2試合 キックvs.総合 62kg契約 3分3R>
能戸俊之(エスジム)
井関 遼(GRABAKAジム)

<第1試合 キックvs.総合 58kg契約 3分3R>
湊恭二郎(エスジム)
板谷一樹(GRABAKAジム)

【関連記事】
K-1 WORLD MAX 2010 IN SEOUL(10.10.03)
K-1 WORLD MAX 2010~-63kg Japan Tournament 1st Round(10.05.03)
Krushライト級グランプリ2009(09.08.14)