今日は、華道観察会です:花を活けながらぶうぶう笛をしました。
今日は、華道観察会です。:イタドリを中心に!
今日は、華道観察会です:野ばら・アシ・ギシギシ・ハルジオン!
今日は、華道観察会です。
目立たないイネ・スゲの仲間も熱心に観察しました・アゼスゲ・カサスゲ・ウキヤガラ・オニナルコスゲ!
ナヨナヨワスレナグサが元気です。
今日の子供たちは不思議な元気いっぱいの子供たちでした。
アカバナの茎の極小の腺毛
公園の周りにいつの間にかたくさんのアカバナが生えてきました。
クサヨシの小穂
ヒエガエリ
ヒエガエリの小穂
アオカモジグサの小花
カワヤナギの葉で草笛に挑戦:2名が鳴りました。
子供が見つけた虫:ゴミムシの仲間に似。
子供が見つけたクサカゲロウの卵(らしい)優曇華の花ともいうようですが・・・?
山ちゃん班集合!
富士山の麓で自然観察会を中心に活動しています。
フォロー中フォローするフォローする