CPAを目指すOLの日記

皆さんからのアドバイスお待ちしています!

ハラスメント

2005-06-15 | 仕事
私は今まで、アメリカ資本の会社でばっかり働いてたのですが、自分の業務以外での精神的苦痛はまず味わったことがありません。私の想像する日本の会社のイメージと比較して、明らかに違う!とびっくりしたことを書いてみます。

初めて就職した会社でのこと。入社2週目くらいに、偶然、弁護士による『セクシャルハラスメント』の勉強会がありました。印象的だったのは、立場が上の人から弱い立場の人に対して、食事に誘うことはハラスメント、また、飲み会で偉い人の隣に座るよう女性に言うのはハラスメントと弁護士が強調したことでした。立場が上の人の誘いを断るのは、断った人の職業、人生に直接影響する可能性があります。そうなると本人だけでなく、会社の損失にもなります。だからやってはいけないというのです。入社1週間はほぼ毎日みなさんからしつこいランチや飲みのお誘いがあったのですが、その勉強会のおかげで、しつこいお誘いはピタリとなくなりました。アメリカ人の社長がこの部分をしっかりと取り締まりたかったようです。だから大好きな上司をランチに誘っても付き合ってくれませんでした。。社長に誤解されるのが怖かったらしいのですが。

別の会社でも入社時に、ハラスメントの勉強会というのがありました。ここでびっくりしたのは、たとえば私が隣の席のAさんのことを生理的に受け付けない、イヤだ!と感じたら、それはAさんが私に対してハラスメントしている(実際に何かしているわけではないですが)ことになるというのです。生理的に受け付けないといった場合でも、会社としては社員の苦痛を取り除く方法を考える姿勢をとるのです。

パワーハラスメントというのもあります。日本では上司が部下を育てるのが当たり前かもしれないですが、アメリカの企業では上司が部下を教育とするいう概念がありません。上司が仕事を教えるわけでもなく、自分で学ばなければいけない代わりに、失敗をして怒られるということもまずありません。その代わり、失敗すれば評価はしっかりと下がり、仕事をさせてもらえなくなります。簡単にクビにもなります。日本では上司ができの悪い部下に対して怒るのは『部下のため』とか『教育』みたいなものかもしれませんが、アメリカではパワーハラスメントになるのです。失敗をどう受け止めるかは本人次第。そこから自分で学ぶことができなければもう終わり。誰も面倒は見てくれません。上司も部下を叱ったらハラスメントで訴えられます。

仕事以外の苦痛を取り除いて人材を確保しようとする姿勢は実に合理的だなと思います。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生トムクルーズ! | トップ | 結果が届きました »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-06-15 10:30:27
この記事本当におもしろい!まったく知らないことばかりですよ!たとえば、会社で気になる女の子と食事にいくことも難しいんですね^_^; 勇気を出してやっとの思いで誘ったり、同僚を駆使して食事に行くということをしてもハラスメントなんだぁ。おお、こわっ。いつになるかわからないけど、転職する前に知っておいて本当によかったです。(ポジションが上がるのなんてもっと先なんだろうなぁ。)うちの会社はだいたいみんな仲が良いですが、男女間の関係については結構お硬い部分があるので、経営陣もあまりハラスメントのことは気にかけていないようです。

とても参考になりました
返信する
Unknown (gon)
2005-06-15 20:04:40
>たとえば、会社で気になる女の子と食事にいくことも難しいんですね^_^; 勇気を出してやっとの思いで誘ったり



実はぜんぜんOKです。私が勤務してた会社は男性が全員既婚者かつ他の部署だったので、20代半ばだった私を誘うのは、私が乗気でなければセクハラです。

『この人の誘いは仕事上断ると終わり。』とか、『お願いだから誘わないで!!!うっとうしいっ。』と相手が思った場合がNGとなるんです。unknownさんなら相手は喜ぶかもしれませんし、がんばって~!!

相手が嫌がらなければOKなんです。嫌がれば些細なことでもNGなんです。(難しい!)

unknownさんがオッサンになったりすごい権力者になったときに権力を利用してむやみやたらに新入社員の女の子を誘っても相手が喜べは、セクハラじゃないです♪
返信する
Unknown (ktti)
2005-06-16 00:46:10
gonさん、こんばんは。

すみません・・・上のコメント、また僕でした・・・

上の基準って難しい・・・すべては相手次第なんですね。でも、無理に誘わなきゃいいってことなんですよね。うーーん、誘われるのを待つか

そっちのほうが難しいなぁ(^^ゞ
返信する
Unknown (vivi)
2005-06-16 00:57:13
gonさん 前の会社というのは あのゴールドマンだったのですね!!さらにリスペクト度UPしました。証券業界のことは詳しくないですが、CPAが多いのもわかります。
返信する
ひさびさ書き込み (Roma)
2005-06-16 15:29:30
Gonさん、こんにちは。



びっくりしましたよー。僕の会社はドイツ系なのですが、ハラスメント勉強会なんてぜんぜんないです。意識レベルが低いのかなー。



いやー、勉強になります。。

気をつけなきゃ。(←何を?)
返信する
ご挨拶 (shiki)
2005-06-16 20:09:28
こんにちは。パワハラの話題にTBさせていただきました。

私はパワハラで会社を辞めて、現在就職活動中です。

会社は自己都合退職としたがっていましたが、泣き寝入りせず

第三者機関に公正な判断をしてもらうことができ、気持ち的にほっとしたところです。

こういう勉強会がもっと普及するといいなと思います。
返信する
Unknown (ktti)
2005-06-20 21:22:38
gonさん、お帰りなさい。パソコンの調子はいかがですか?たしか地元に帰っていたんでしたよね?土産話などありましたら楽しみにお待ちしてます。
返信する

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事