ゴールドゲレンク

まったり日々の出来事などを綴ります

鎮痛剤の副作用

2017-12-06 04:57:55 | 日記
頭痛になりやすい体質なのか、かなりの頻度で頭が痛くなります。そのたびに、鎮痛剤を飲んでしまうのですが、なんか副作用とかないのか、心配になります。私がよく飲む鎮痛剤は、グラッグッストアでも手軽に買えるバファリンです。いろいろ試したのですが、値段が手頃で一番いいと思っています。さてこのバファリンの成分を調べてみると、アセチルサリチル酸と書かれています。このアセチルサリチル酸というのは、アスピリンのことなんですね。私が調べたところでは、アスピリンというのが登録商標で、もともとアセチルサリチル酸というのが、正式名のようです。さてこのアセチルサリチル酸に副作用はないのか調べてみると、以外なことがわかりました。何とアセチルサリチル酸は、胃に負担をかけるという、副作用があるのです。確かバファリンのCMで、胃に優しいって言っていたような気がするのですが、何なのでしょうか。これについて調べてみると、恐らく胃に負担をかけるアセチルサリチル酸の鎮痛剤の中では、胃に優しいという意味ではないかと、言われてしまいました。真相は、よくわかりません。

羊を数えても眠れない

2017-11-08 00:15:53 | 日記
夜眠れない時には、羊の数を数えると、眠れるといいます。しかし実際に羊の数を数えても、なかなか寝付けないですよね。何でこんな俗説が、広まっているのでしょうか。この点について調べていると、とてもくだらない理由であることがわかりました。実はこの眠れない時に羊を数える方法は、イギリスで考え出された方法のようです。英語で羊は、Seepと言いますよね。このSeepというのが、眠るのSleepと似ているので、眠くなるというのです。それじゃあ日本語で、羊が一匹と数えていても、眠くはならなくても、当たり前じゃないですか。この羊を数える方法は、日本人はやっても、意味が無いんですよね。しかしそれとは別に、羊を数えるという、単純作業によって、眠くなるという説もあります。しかしこれも神経質な人だと、何匹まで数えたかを忘れないように、集中して数えてしまうこともあり、逆に脳が覚醒してしまう場合があります。寝るのには、いかにリラックスするかが大事なので、逆に眠れなくなってしまうのです。

空腹感を紛らわすには

2017-10-09 01:33:18 | 日記
ダイエットで一番大変なのは、空腹感を紛らわすことではないでしょうか。いつの間にか、頭の中が食べ物のことで、いっぱいになっていることは、ありませんか? しかしこの空腹感に負けて、食べ物を食べてしまうと、リバウンドの危険もあります。そんな時に、空腹感をうまく紛らわす方法を、いくつか紹介します。まず食うF区間を感じるのは、血糖値が下がっているからです。食べ物を食べれば、血糖値が上がるのですが、それ以外で血糖値を上げる方法があります。それは、軽い運動をすることです。軽い運動をすることにより、アドレナリンが分泌されて、血糖値が上昇するのです。このポイントは、あくまで軽い運動をすることです。激しい運動をしてしまうと、糖分が消費されて、余計にお腹が空いてしまいます。後はガムなどを噛んで、口を動かすのも、空腹を紛らわすことができます。噛むという行為が、満腹中枢を刺激するので、空腹を感じにくくなるのです。ただし砂糖が入っているガムは、カロリーを摂取することになりますので、ノンシュガーガムを噛むようにしましょう。

プレミアムフライデーとは何だったのか?

2017-09-11 04:26:54 | 日記
プレミアムフライデーと聞くと、もう懐かしい昔のことのように、思う人もいるかもしれません。確かプレミアムフライデーがスタートしたのは、2月くらいでしょうか。先月の8月でちょうど、半年が経過したことになります。始まったばかりの頃は、多くの人がプレミアムフライデーを利用して、街が活気づいていたような気がします。しかし先月のプレミアムフライデーはどうだったでしょうか。いつもと変わらない様子で、その日がプレミアムフライデーだったことすら、知らなかった人もいるようです。それも、そのはずです。すでに9割リ近くの会社は、プレミアムフライデーを実施してないことが、分かりました。どうもこういう制度は、日本人には定着しづらうのでしょう。こういう働き方に関しては、政府主導でやっても、必ず現場との温度差が生まれます。逆に迷惑だと感じる人も、けっこう多いはずです。つまり実状が分かってなければ、何をやってもダメになります。完全週休2日制になっていない会社も、まだたくさんあるのに、プレミアムフライデーどころじゃないですよ。

腸内細菌で痩せる

2017-08-12 16:47:02 | 日記
この前テレビで、痩せる腸内細菌がいるというのを、やっていました。腸内には何兆個もの細菌が住んでいるそうですが、その中にはいろいろな腸内細菌がいます。中には痩せる腸内細菌とか、太る腸内細菌がいると言うから、面白いですね。なんと太る腸内細菌がいると、食べなくても太ってしまうということですから、厄介です。普通は痩せる腸内細菌も、太る腸内細菌も、両方腸内にいるそうです。問題はそのバランスが、どちらが多いかということですね。元々日本人の腸内細菌は、太る腸内細菌よりも、痩せる腸内細菌のほうが、多いそうです。しかしこのバランスが、近年変わってきて、太る腸内細菌の方が増えているんですね。ではどうして、腸内細菌のバランスが、変わってしまうのでしょうか? これは食べ物によって、変わっているということです。日本人は昔は、食物繊維を多く含む食べ物を、たくさん食べていました。これが、痩せる腸内細菌が多い、原因のようです。しかし現代人は、食物繊維の多い食べ物を、あまり食べていません。これによって日本人も、肥満体型の人が増えてきたのでしょう。でも食物繊維の多い食べ物を食べるようにして、痩せる腸内細菌を増やせば、簡単に痩せれるということです。