極楽蝶の気儘日記

中国のチベットへの侵略・虐殺を許すな!

日テレに電凸した方の報告

2007-11-16 | マスゴミ


昨日のアサヒる捏造報道に関して
日本テレビに対する電凸報告があったので、纏めてみました。








330 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2007/11/15(木) 22:30:50 ID:HbKWqN3V
>>329 日テレに電凸した。
なんと、珍しいことに番組担当に直接繋いで貰えた。
(普通は規則で繋げないと断わられる。よほど抗議電話があったと思われ)
で、本日の番組制作の責任者(P)が出てきたので質問すると

ウィキペディア等、一般の人が書込まれる事柄を、
そのまま放送すると誤解を招く押せれがある。
捏造・でっちあげの意味が転じて、執拗にいじめる。とある
執拗にいじめるを執拗に責め立てるとした。
いじめると責め立てるはニアイコールである。
朝日新聞の全てが捏造である訳ではない。

↑とのことだ。
当然、小一時間問い詰めると。
いじめるが責め立てるとなった詳細について、
コーナー担当者が不在(帰宅)で判らない。
訂正放送するか否かについても、また上の者と相談しないと即答出来ない。
とのこと。
結局、明日必ず回答するとの事なので、明日再度電話することになったです。
言ってる事は、矛盾支離滅裂でわあるが、対応自体はまともでした。

ちなみに、自分が電話したこの時(午後10時ごろ)まで、
相手の責任者は抗議があったこと自体聞いてなかったそうです。



-----------



348 名前: バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA 投稿日: 2007/11/16(金) 13:21:02 ID:aJrKGiVZ0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195173220/

15日に日本テレビ系列で放送された「おもいッきりイイ!!テレビ」で、
ネット発の新語「アサヒる」が紹介された。
これについて日本テレビ(日本テレビ視聴者センター 03-6215-4444)に電話してみました。

日テレ「はい日本テレビ視聴者センターです」

俺 昨日放送された「おもいっきりイイ!テレビ」の内容について質問がありますので、
  担当者の方をお願いできますか?

日テレ「はい、質問、意見に関しましてはこちらで対応いたします。どんなことでしょう」

俺 いえ、質問なんですが答えられますか?担当者の方にお願いしたいのですが。

日テレ「申し訳ありませんが、こちらでお伺いいたします、どのようなことでしょうか」

俺 そうですか、先日ミクシィキーワードランキングというコーナーで紹介された
  「アサヒる」の意味が出典となっているはてなキーワードの意味とは違った
  意味で紹介されていたんですが。なぜこのような放送になったんですか?
  元では、捏造する、厳しく追求する、というような意味ですが
  捏造を抜いた理由をお聞かせください。

日テレ「なぜ・・・かは、わかりかねます・・・訂正の放送を求めるということでしょうか?」

俺 訂正されますか?

日テレ「そう報告いたします」

俺(ずいぶん慣れてない?いくつか抗議きてるな・・・)復唱できますか?

日テレ「番組中アサヒるの意味を間違って伝えていた、訂正をお願いしたい。
    でよろしいでしょうか?」

俺 もう少し詰めてもいいでしょうか?元々この言葉が生まれた経緯は
  朝日新聞の捏造が酷い事を皮肉ることからきました、
  そのマスコミの捏造を表す言葉をマスコミがまた捏造しているのでは
  どうしようもありません。
  視聴者に正確な放送を心がけてください。

日テレ「わかりました、関係部署に報告しておきます」


関係者には繋がなくなったね、抗議がきたんだろうが、まあ、腐れみのの番組だし
元から悪意もちで捏造してるのはわかりきってるから、訂正なんか期待しないが。
マスコミはどこも腐ってるのう・・・・



-----------



366 名前: 330 投稿日: 2007/11/16(金) 20:08:19 ID:/sRRphzO

日テレのアサヒるの件、約束通り本日再電凸しました。
あまりの酷い対応に、久々にブチ切れ。

相手:日テレ 「おもいっきりイイ!テレビ」木曜日番組制作責任者:横田


横:捏造・デッチアゲの意味が転じて執拗にいじめる意味もある。とあり、
  この執拗にいじめる事を視聴者に判りやすく説明するために、
  執拗に責め立てるという表現をいたしました。

???訳が判らない。当然質問する。

俺:本来の意味である、捏造デッチアゲを使わなかったのは何故?

横:使わなかった訳ではなく、転じて執拗にいじめるという意味を視聴者に
  判りやすく説明するため、 執拗に責め立てるとしました。

俺:だからなんで、本来の意味ではなく、転じて~だけを説明したのか?

横:転じて~とありますので。

俺:アサヒるは本来、捏造の意味ですが?

横:転じて~と書いてありますので。

とにかく、転じて~で延々ループ。

367 名前: 330 投稿日: 2007/11/16(金) 20:09:30 ID:/sRRphzO

どうしようもないので、切り口を変えてみる。


俺:仮に転じて~を説明したかったとして、いじめるが責め立てるに変わったのは  何故か?

横:視聴者に誤解なく、判りやすく説明するためです。

俺:???日テレではいじめると責め立てるが、同じ意味なのか?

横:100%同じ意味という訳ではない。

俺:???じゃあ、なんで変えたの?いじめはいじめと言えば100%意味は変わ  らないでしょ。

横:誤解なく、判りやすく説明するためです。

俺:ハア?意味が違うでしょ。

横:変わってません。

支離滅裂である。

俺:で、結局訂正はしないのか?

横:視聴者に判りやすく説明しており問題ありませんので。

俺:間違っていないと言い張るのなら、執拗に責め立てると書かれているソースを  教えて下さい。
  どの辞書、ブログ、新聞、ニュースに載っているのですか?ひとつでよいで教  えて下さい。

横:…(無言、答え無し)

俺:答えられないのは、使われてないからでしょ。デタラメなんでしょ。

横:でたらめではありません。

俺:じゃあ、どこで使われいるの?

横:…(無言)

結局…

横:何度も説明致しました。御理解いただけないのは残念です。業務が残っていま  すので失礼します。
  
と言ってガチャ切られてしまいました。
その後は何度駆け直しても一言も発せず切られました。
…いや、これはどうしたもんだから…まず日本語が通じてるのか判らなくなってしまった。



-----------




131 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2007/11/16(金) 11:52:20 ID:QW7Lww0l
195 可愛い奥様 sage New! 2007/11/16(金) 11:39:47 ID:QgFKdlUk0
サンクスです。
ところで日テレに電話しましたが、「そのようなお電話多数いただいておりますが、
担当者には伝えております。」「確認中。」ですと。

皆さんも平気でアサヒる日テレに、言ってやって下さい。
日テレ視聴者センター部 03-6215-4444






------------------



328 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 12:09:57 ID:P+C8BuKg0
スポンサー一覧

日本文化センター
エバラ食品
ニチレイ
再春館製薬所
ユニ・チャーム
シオノギ製薬
日本直販
P&G
アリコジャパン
小林製薬
グラクソ・スミスクライン
亀田製菓
雪印乳業→MEGMILK
アデランス
アサヒ緑健
わかさ生活
伊藤園
ミツカン


804 :名無しさん@八周年:2007/11/16(金) 18:05:45 ID:EZTEPQZVO
伊藤園のお茶とミツカンのポン酢は好きだった…。
好きだったが…!!

「あんたの会社の商品好きだったけどなぁー!!捏造や妄想記事書いてるA新聞(珊瑚ナイフで切り裂き拉致してトンカチ殺人で超有名な新聞社)のスポンサーやるならもう2度と買わないぜ!!」

と電話したら、

「本日、その様な電話が多数かかってきているのですが…
一体なにがあったんですか…?」

と言われた。


----------------










訂正放送は無いでしょうね。
こういう事になるのは最初から分かってるんだから
放送しなけりゃいいのに…。
ポリシーの無い制作者はランキング形式の時事ネタは危険だって(笑)







関連:
日本テレビが「アサヒる」を間違えて解釈しているので電凸してみました。
- 湘南自転車。 様


最新の画像もっと見る