コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
トンネル ()
2006-08-31 21:54:22
江坂のどの辺りで工事をしているのかな?

私もgogonetさんの鞄持ちで行けばよかった。一般人?では見ることはできないでしょうね
 
 
 
すでに市報で (いけぶち)
2006-09-02 01:02:53
お誘いできなくて申し訳ありません。



8月1日号の市報すいたに一般見学募集記事が載っていました。見学は9月10日で往復はがきで申込、締切日はすでに過ぎてしまっていますが、もしかしたら空きがあるかもしれません。

もしお尋ねになるのでしたら、吹田市役所下水道部下水道整備課へどうぞ(06-6384-2109)



また、場所は江の木公園から北に上がって、新御堂筋をくぐって江坂公園近くまでです。

下水道レベルアップ工事についての詳細は以下のURLで紹介しています。

http://www.city.suita.osaka.jp/kobo/gesuisomu/page/005034.shtml
 
 
 
下水道 ()
2006-09-04 21:30:40
ご親切に有難うございます、電話してみると申し込みは締め切りましたとの返事、それで定員一杯ですかと聞くと、では無いという返事、それなら今からでもというと、やっとそうですね。とにかく参加OKになりました。行ってきます!!
 
 
 
よかった (いけぶち)
2006-09-05 14:48:33
杓子定規な人が多いので「締め切っても余裕があれば、少しでもたくさんの人に見て理解してもらうことのほうが大切」と思えないんですよね。

でも締め切ったといわれても引き下がらなくてよかったですね。さすが行動力の夢さん

こういう見学の機会はおそらくもうないと思うので、いろいろ見て質問もいっぱいしてきてください。

私のときは議員2人だったこともあり、全部歩きましたが、もしかしたらトロッコに乗れるかもしれませんよ。それもお楽しみに
 
 
 
おもしろかった ()
2006-09-12 11:20:02
いけぶちさん有難う。お蔭さまで楽しく見学させてもらいました。吹田市も相当な気の使いようで、休日にも拘らず下水道部長をはじめ沢山の職員がきておられ、案内に精を出されていて、気持ちが見学者にも伝わりました。お互いにお礼を言い合って帰りました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。