コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ご訪問ありがとうございました
(
Kumachan
)
2008-01-03 18:00:50
うーんと、読んでいて決定的に何か足りないような。。。気がする。
松前漬け、「数の子」が。。。
昆布の代わりにめかぶを細かく刻むと自然に粘りがでていいと思います。
大根をかなり小さく細かくスライスして漬け込むのも
いいでしょう。
松前漬けは北海道、青森ともそれぞれ入れるものが少し違うのでなんとも言えませんが、僕が住んでいた北海道のある場所と、青森の親戚はこうしていたように思います。
コメントありがとうございます
(
出張先
)
2008-01-04 06:05:22
「数の子」ですか・・・売り物で良く目にしますね!
来年、挑戦してみます。^^;
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
松前漬け、「数の子」が。。。
昆布の代わりにめかぶを細かく刻むと自然に粘りがでていいと思います。
大根をかなり小さく細かくスライスして漬け込むのも
いいでしょう。
松前漬けは北海道、青森ともそれぞれ入れるものが少し違うのでなんとも言えませんが、僕が住んでいた北海道のある場所と、青森の親戚はこうしていたように思います。
来年、挑戦してみます。^^;