A Mari Usque Ad Mare

いつでも、心から、「わたし」であるために。

ぷ~ちゃん、またね

2011-02-05 | diary
だいすきな
ちょっとしたカフェの

だいすきな
ぷ~ちゃんが
旅立たれたそうです

さみしいな

もういちど
会いたかったな
触れたかったな


ぷ~ちゃん
またね



今夜は
あのうたを聴きながら
ねむります


おやすみなさい







いい香り

2011-02-04 | photo
ふっと
良い香りがしたので

見まわしてみたら
この子でした

このお花
はじめてちゃんと見たなあ
蝋梅っていうんだってさ

かわいいー

映画二本

2011-02-03 | movie
今日はDVDで映画を二本観た



『マイ・ブラザー』

俳優さんたちの演技がすごかった!

ものすごく哀しくて
でも
愛に満ちた映画だった

いまもどこかで
ああいうことが起きてるんだね

たぶん

戦争って
戦場はなくなっても
きっと続いてるんだなって思う



『パーマネント野ばら』

題名が
前から気になってて借りてみた

田舎町のオバチャンたちが
なんかおもしろい

最後に
ハッとして
すんごい凹んだ。。。

せつなすぎる!

でも
ラストシーン
菅野美穂の笑顔がすごく良かった

あの後味
キライじゃない!



映画観るのは
やっぱり楽しい~♪

モノクローム

2011-02-02 | photo
白黒写真て
ドラマチック

白と黒のコントラストが
大きければ大きいほど
そう見える気がするなあ



夕方の
駅前のタクシー乗り場

空は綺麗な夕焼けでした


おかあさんに

2011-02-01 | diary
ナイショで準備してた
プレゼント

バレンタインデーの朝、起きてきたら
ジャジャーン!!と
テーブルの上に置いてある

ってのをやりたかったのに

いろいろ細工して
もう一回、包みなおしたとこまでは
よかったが。。。

紙袋にいれて
そのままでかけてしまった

詰めの甘いわたくし

あーあ

バレちゃったかしら