新宿は西口から5分ほど、
蔦が絡まる
(以前はもっとすごかったらしいですが)建物が目を引く、
「ぼるが」という名の店。
入ると薄暗い店内は、カウンターとテーブル。
奥にもスペースがあるようで、秘密めいたBARのような佇まいですが、
店先で焼かれる焼きとんが看板料理の居酒屋です。


まずは生ビールを。
ドリンクもフードも基本500円均一と明朗会計。
瓶ビールは900円とお高く感じるかもですが、
生ビールがグラス提供なので量的に差はないかも。
お通しは野菜の和え物などお惣菜の2点盛りでした。
この日は21時過ぎと遅くにお邪魔したので、
残念ながら人気メニューのやきとり盛り合わせは品切れ。
残っていたつくねと若鶏、手羽を頂きます。


2杯目は黒ビールを、小瓶にて。

ナスの炒め物は、挽き肉入りのピリ辛で美味しゅうございました!
ボリュームもなかなか。

ここはさくっとしめて、
思い出横丁にでもゆきますかとね。
新宿の喧騒からタイムトリップしたような、
不思議な時間の流れを感じるお店でした。
蔦が絡まる
(以前はもっとすごかったらしいですが)建物が目を引く、
「ぼるが」という名の店。
入ると薄暗い店内は、カウンターとテーブル。
奥にもスペースがあるようで、秘密めいたBARのような佇まいですが、
店先で焼かれる焼きとんが看板料理の居酒屋です。


まずは生ビールを。
ドリンクもフードも基本500円均一と明朗会計。
瓶ビールは900円とお高く感じるかもですが、
生ビールがグラス提供なので量的に差はないかも。
お通しは野菜の和え物などお惣菜の2点盛りでした。
この日は21時過ぎと遅くにお邪魔したので、
残念ながら人気メニューのやきとり盛り合わせは品切れ。
残っていたつくねと若鶏、手羽を頂きます。


2杯目は黒ビールを、小瓶にて。

ナスの炒め物は、挽き肉入りのピリ辛で美味しゅうございました!
ボリュームもなかなか。

ここはさくっとしめて、
思い出横丁にでもゆきますかとね。
新宿の喧騒からタイムトリップしたような、
不思議な時間の流れを感じるお店でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます