goo blog サービス終了のお知らせ 

ツキノげんきいログ!

絵日記やイラストなどをUPしていく日記ブログ。

ニトリの枕を洗濯機で洗ってみた

2020-07-20 12:04:20 | 日記

本当は昨日投稿しようと思った記事だったのですが、気がついたら今日になっていましたおはようございます

昨日、枕が汚れてしまったので、洗うことにしたのですが・・・。
手洗いができるような環境づくりをしていなかったために、うまくできずに洗濯機にたよることにしました。

でも、洗濯機ってすごい大変!ってイメージありまして。
何分になったら柔軟剤入れなきゃとかあちこちいじっていたのがありまして。
昔、二槽式洗濯機を使っていて、もしかしたらそれのイメージかもしれませんね。。。

あと、クッションとか枕って洗濯機で洗ったら形崩れするってイメージがあったんですよー!
一応、ランドリーマークには「30度までのお湯で非常に弱く洗濯」って表記がありますけど、それでも不安なものは不安!!

でも、まぁ、いいか!と形崩れで枕を洗濯ネットに入れて洗濯機へ。
確かこのニトリの枕も2000円ぐらいのものだった気がするし、形崩れしたらまた買おうかなぐらいの勢いです。

説明書をみながらモードを確認しつつ、水道水で羽毛のモードであらってみました。
弱く洗うってソフトモードのほうがよかったんだろうか・・・。

あと、普段はお風呂のお湯の残りで洗っていまして、水道水モードは我が家では初めてで

「これ大丈夫か?」

ってなりつつ、そわそわしていましたが、無事洗い終わることができました!あぁ、よかった・・・!
つか、全然ソワソワすることなく放りっぱなしでしっかり洗濯できました。簡単!

 

そして枕は形崩れ全くない!!

むしろふかふかになっていてびっくりしています!

 

早速日当たり良いところで干しまして、夜には良い感じに元どおりでした。

 

こんな感じならもっと早くに洗濯でやればよかったー!と思いつつ。

 

洗濯機の便利さと有能さを改めて知った私でした。
あと、ランドリーマークって本当スゴイね!今度からちゃんと洗えるか確認してから購入しよう(今まで確認していなかった)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿