コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
今年一年もお疲れ様でした
(
でーらせいび
)
2018-12-30 11:47:31
IQとそれからスズキのツインやなんかはニ柱リフトのアーム角度がエラい事になりますよね
ボードオンリフトでは上がりませんし…
積んでいる積載車はタイタンでしょうか?シブいですね
運送屋さんの工場にはクラッチキングがいらっしゃるのですか、ウチはクラッチマスターです
マスターシリンダの在庫の事でなく、クラッチオーバホールをマスターした若ぇ衆の事です
一般修理未経験で当工場に異動してきた彼ですが、約三年経過した現在は工場の若頭として君臨しつつあります
自分が指導した後輩が立派に育ってくれているというのはとても嬉しい
クラッチキング氏を見守るおウマさんもお元気そうでとても嬉しい(笑)
今日あたりは『数年ぶりに企画した』と仰っていた忘年会でしょうか?
当工場、店舗責任者が変わってから忘年会は廃止されてしまいました
なので今夜は地元の同級生らと忘年会してきます
飲み過ぎ…てしまうでしょうきっとwww
運送屋さんも年に一度くらいはいろいろな事を忘れて飲み過ぎて(爆笑)
鬱憤吐き出して仕事初めに向けてリセットリフレッシュされてください
こちら関東海無し県はデコボコデーラ、年明け1〜3月は入庫爆発・作業員不足によるテンテコマイが懸念されておりますが故、それに備えてこの冬季休暇は大人しく自宅でノンビリ過ごすつもりです
第二サティアンが本格稼働した運送屋さんちも来年は入庫爆発でしょうか
本年も楽しくブログを拝見させていただきました
参考にさせていただいた部分また共感する部分も多々あり、励みになりましたありがとうございました
来年末【FTR車検 2019】の時節まで、互いに無理せず、迅速確実な作業でCS上げてゆきましょう!
それではよいお年を。。。
Unknown
(
運送屋
)
2019-01-07 21:51:20
でーらせいびさん
明けましたおめでとうございます。
IQのホイールベースはヤバい感じでした。ツインの方がリフトかけやすかったですね。
うちの車載はタイタンです。平成3年式ww
ミッションはハイロー付きの5段なので10段変速です。
最高速は90位しか出ませんがwww
そうなんですウチにはクラッチキングやカップキングも居ますよ(笑)
そちらにはクラッチマスターが居るのですね。
クラッチもマスターしたメカニックという意味だと思いますがコチラのはクラッチしか出来ないと揶揄した意味合いのクラッチキングです(笑)
ちょっとからかう意味合いで使ってました。
しかし自分が指導した後輩が育つ姿は嬉しいものですね。
結局忘年会は企画倒れとなり今週末の新年会となりました。
ガッツリ食べて飲んで大騒ぎしてきますw多分飲み過ぎになります。
こちらは1月2月の入庫は割と少なめで3月から爆発となります。
爆発的となっている時に夏タイヤ戻し時期と重なり悶々とする日々が続きます。
此方こそこんなふざけた日記を見ていただきありがとうございます。
さて年も明け新たな年となりましたがCS向上これは変わりないですね!
遅くなりましたが本年も宜しくお願いいたします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ボードオンリフトでは上がりませんし…
積んでいる積載車はタイタンでしょうか?シブいですね
運送屋さんの工場にはクラッチキングがいらっしゃるのですか、ウチはクラッチマスターです
マスターシリンダの在庫の事でなく、クラッチオーバホールをマスターした若ぇ衆の事です
一般修理未経験で当工場に異動してきた彼ですが、約三年経過した現在は工場の若頭として君臨しつつあります
自分が指導した後輩が立派に育ってくれているというのはとても嬉しい
クラッチキング氏を見守るおウマさんもお元気そうでとても嬉しい(笑)
今日あたりは『数年ぶりに企画した』と仰っていた忘年会でしょうか?
当工場、店舗責任者が変わってから忘年会は廃止されてしまいました
なので今夜は地元の同級生らと忘年会してきます
飲み過ぎ…てしまうでしょうきっとwww
運送屋さんも年に一度くらいはいろいろな事を忘れて飲み過ぎて(爆笑)
鬱憤吐き出して仕事初めに向けてリセットリフレッシュされてください
こちら関東海無し県はデコボコデーラ、年明け1〜3月は入庫爆発・作業員不足によるテンテコマイが懸念されておりますが故、それに備えてこの冬季休暇は大人しく自宅でノンビリ過ごすつもりです
第二サティアンが本格稼働した運送屋さんちも来年は入庫爆発でしょうか
本年も楽しくブログを拝見させていただきました
参考にさせていただいた部分また共感する部分も多々あり、励みになりましたありがとうございました
来年末【FTR車検 2019】の時節まで、互いに無理せず、迅速確実な作業でCS上げてゆきましょう!
それではよいお年を。。。
明けましたおめでとうございます。
IQのホイールベースはヤバい感じでした。ツインの方がリフトかけやすかったですね。
うちの車載はタイタンです。平成3年式ww
ミッションはハイロー付きの5段なので10段変速です。
最高速は90位しか出ませんがwww
そうなんですウチにはクラッチキングやカップキングも居ますよ(笑)
そちらにはクラッチマスターが居るのですね。
クラッチもマスターしたメカニックという意味だと思いますがコチラのはクラッチしか出来ないと揶揄した意味合いのクラッチキングです(笑)
ちょっとからかう意味合いで使ってました。
しかし自分が指導した後輩が育つ姿は嬉しいものですね。
結局忘年会は企画倒れとなり今週末の新年会となりました。
ガッツリ食べて飲んで大騒ぎしてきますw多分飲み過ぎになります。
こちらは1月2月の入庫は割と少なめで3月から爆発となります。
爆発的となっている時に夏タイヤ戻し時期と重なり悶々とする日々が続きます。
此方こそこんなふざけた日記を見ていただきありがとうございます。
さて年も明け新たな年となりましたがCS向上これは変わりないですね!
遅くなりましたが本年も宜しくお願いいたします。