コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (車屋)
2016-12-21 17:57:56
部品屋アルX2ですね~ウチは月々の部品代なんて数万なんで、毎度申し訳ない気持ちです。私は2代目のボンX2ですが、開業当初からお付き合いの部品屋は切りました!!
マフラーを注文したら一週間放置や頼んだ部品の配達忘れ頼んだ部品の発注は忘れて、『頼まれてません』だって。
注文をストップして半年後にお詫びに来ましたが、無視
ただ部品屋があるから、車屋は仕事が出来ると思いますので、部品屋に嫌われない様気をつけましょう。
偉そうなコメント失礼しました。
 
 
 
Re:Unknown (運送屋)
2016-12-21 20:30:17
車屋さん

自動車屋、部品屋あるあるですね。
うちは扱う量が多いので部品商だけで○○○万円になっちゃいます。。
直取引の大型ディーラーですとやはり各社○○○万円になることもあります。
毎月部品代の支払いが凄まじいです。

先日も部品商の親方とお話ししていたのですが 我々部品屋は売ってくれる問屋があるからこそ商売が出来るんでホント感謝せないかんですよと。
どちらかが上とか下とかではなく持ちつ持たれつの関係であり感謝の気持ちが大切ですね。
おかげさまの心を忘れずにいきたいです。

私こそ毎度毎度偉そうなブログですがホント大したことない人間ですよー
だからこそ気持ちだけは一生懸命に生きています!
 
 
 
Unknown (GKS)
2016-12-23 18:12:35
お久しぶりです。
以前のブログでたまにコメントさせていただいていました。

部品商さんって、その会社ではなくて担当者で雲泥の差ですよね。
私が付き合っている担当者さんは、ダメ元で20時頃に発注しても問屋さんと連絡がとれれば夜になっても自家用車で届けてくれます。ほんと助かってますよ~

しかし先日、出先での修理で交換部品が必要になり、部品屋さんの営業所が近かったので直接取りに行ったんです。
入り口ドアを開けて「〇〇サービスです」と伝えると、数人居た社員はチラッとこっちを見ただけで「はぁ?」(しばらく沈黙)「そこにあるでしょ? わからない?」と。
めちゃくちゃ腹が立ちましたがグッと抑えました。

正直、トラック部品も社外品などネットで買った方が安いものも多くありますよね。
でも、高くてもその人から買いたい、そのお気持ちに共感できます。


長々とすみませんでした。
今年もあと1週間になりましたが、お怪我のないよう頑張って下さい!
 
 
 
Unknown (運送屋)
2016-12-24 17:53:36
GKSさん

こんにちは覚えていますよ。
出張修理サービスをしている方ですね。

そうなんです。正直ネットで仕入れれば圧倒的に安い部品だって沢山ありますしラジエーターなんか典型的ですよね。
しかし何故に高いと分かっていて仕入れるか。
GKSさんが腹がたった例なんかですと明らかに売ってやっている根性が出ていますよね。
商売とは何か。仕事とは何か。そんなことも分からない人間が働いて文句ばかり言っているんですからね。
気が付かない人は相手にしないことです。

ではGKSさんもお身体に気をつけて出張修理には危険がつきまといますのでホント気をつけてお仕事してください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。