コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
チンペイ
)
2022-04-07 22:43:25
お疲れ様です。
ブレーキのアンカーピン毎年ばらしてるのに固着はスゴいですね。
ブレーキ使いすぎなんでしょうか?
トラックだと低床4軸でしょうか?
クラッチオーバーホールはかなり大変みたいでイヤになりますね。
しかし190万キロは随分走ってますね。
こっちではダンプで多い人とで年間10万位です。
Unknown
(
カーフィルム屋
)
2022-04-12 22:15:17
休暇は大切です。是非取って下さい。
斯く言う私は一人親方の個人事業主なので長期休暇は取れませんが(笑)
Unknown
(
運送屋
)
2022-04-13 18:17:38
チンペイさん
アンカーピンの錆やその他の錆固着も高速走行が多く冬場の塩害が酷いので仕方ないのかなと思います。
多い車ですと年間20万キロとか…平均すると13万キロ位ですかね。
ダンプで10万も走るとは多いのではないでしょうか!
カーフィルム屋さん
お疲れ様です。
休暇…取れるように願っています。どうなることやら。
カーフィルム屋さんは事業主さんですと死活問題になりますね!
でも人間誰でも休暇は必要ですね。
ありがとうございます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブレーキのアンカーピン毎年ばらしてるのに固着はスゴいですね。
ブレーキ使いすぎなんでしょうか?
トラックだと低床4軸でしょうか?
クラッチオーバーホールはかなり大変みたいでイヤになりますね。
しかし190万キロは随分走ってますね。
こっちではダンプで多い人とで年間10万位です。
斯く言う私は一人親方の個人事業主なので長期休暇は取れませんが(笑)
アンカーピンの錆やその他の錆固着も高速走行が多く冬場の塩害が酷いので仕方ないのかなと思います。
多い車ですと年間20万キロとか…平均すると13万キロ位ですかね。
ダンプで10万も走るとは多いのではないでしょうか!
カーフィルム屋さん
お疲れ様です。
休暇…取れるように願っています。どうなることやら。
カーフィルム屋さんは事業主さんですと死活問題になりますね!
でも人間誰でも休暇は必要ですね。
ありがとうございます。