コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
kawa
)
2018-08-22 20:57:50
もうお大事にとしか言葉がありません。
この際、神様が与えてくださった骨休めだと思って十分養生ください。
すべては健康な体があっての賜物ですから。
Unknown
(
運送屋
)
2018-08-23 21:25:06
kawaさん
盆休み入れたら10日間も休んでしまいました。
まさに骨休めといいますか…仕事のことは忘れてボーッとすることが出来ました。
まだまだ暑い日が続きますねkawaさんもお身体を大切にして夏を乗り切りましょう。
Unknown
(
車屋
)
2018-08-26 11:53:25
体あっての仕事なので、お大事に
Unknown
(
三流セルフメンテナンス
)
2018-09-01 17:36:36
入院しちゃったんですか。
人それぞれでストレスの感じ方が違いますからね。
自分も、細かいことが気になるタイプなので気にしないようにしてるんですがね!
ACSは、電源系だったようです。(修理に来た日は病院に行ってました)ヒューズが付いているのですがちょっと前に電源が入らなかった時にヒューズを見ると(昔ながらのガラス管ヒューズ)片側のハンダが溶けかかったような感じがあったのですが確定できなかったので言いませんでした。今回は、ヒューズが原因だったようです。電源プラグ部分を交換して行ったそうです。
おおらかな気持ちで仕事が出来たら良いんですけどね。
御自愛ください。
Unknown
(
運送屋
)
2018-09-08 19:16:25
車屋さん
お返事遅くなりました。
お久しぶりです。
ありがとうございます!
車屋さんも無理なさらずお身体大切にしてくださいね。
またよろしくお願いします!
Unknown
(
運送屋
)
2018-09-08 19:26:40
三流セルフメンテナンスさん
お返事遅くなりました。
入院してしまいました。あまりの痛さに動けず救急車呼びました(笑)
性格なんでしょうね。こればっかりは直らないと思います。
ACSの電源プラグの根元のヒューズですね。こちらの方でも一度交換しました。
コンセントに足を引っかけて根元を壊してしまったのですがボッシュに連絡したら電話だけで原因はヒューズですと言われ翌日には送られてきました。
どうやらよく壊れるらしいですね。
三流セルフメンテナンスも無理なさらずお身体大切にしてくださいね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
この際、神様が与えてくださった骨休めだと思って十分養生ください。
すべては健康な体があっての賜物ですから。
盆休み入れたら10日間も休んでしまいました。
まさに骨休めといいますか…仕事のことは忘れてボーッとすることが出来ました。
まだまだ暑い日が続きますねkawaさんもお身体を大切にして夏を乗り切りましょう。
人それぞれでストレスの感じ方が違いますからね。
自分も、細かいことが気になるタイプなので気にしないようにしてるんですがね!
ACSは、電源系だったようです。(修理に来た日は病院に行ってました)ヒューズが付いているのですがちょっと前に電源が入らなかった時にヒューズを見ると(昔ながらのガラス管ヒューズ)片側のハンダが溶けかかったような感じがあったのですが確定できなかったので言いませんでした。今回は、ヒューズが原因だったようです。電源プラグ部分を交換して行ったそうです。
おおらかな気持ちで仕事が出来たら良いんですけどね。
御自愛ください。
お返事遅くなりました。
お久しぶりです。
ありがとうございます!
車屋さんも無理なさらずお身体大切にしてくださいね。
またよろしくお願いします!
お返事遅くなりました。
入院してしまいました。あまりの痛さに動けず救急車呼びました(笑)
性格なんでしょうね。こればっかりは直らないと思います。
ACSの電源プラグの根元のヒューズですね。こちらの方でも一度交換しました。
コンセントに足を引っかけて根元を壊してしまったのですがボッシュに連絡したら電話だけで原因はヒューズですと言われ翌日には送られてきました。
どうやらよく壊れるらしいですね。
三流セルフメンテナンスも無理なさらずお身体大切にしてくださいね。