コメント
 
 
 
月見草から (こころ音)
2005-05-25 09:01:52
思わぬ処から月見草についてのお話、聞かせていただき嬉しいです。もう、15年以上前に新聞の投稿欄で分けていただいた種で、この写真は2005年4月のものです。友達や実家に種を貰ってもらい、広がってくれればと思っています。いつもは夏以降の開花なのに、突然成長し花を咲かせました。可愛い、大事にしたいお花です。有り難うございました。
 
 
 
TBありがとうございます。 (珊瑚)
2005-05-25 09:18:02
待宵草と月見草。そう言えばずっと同じだと思っていました。

あの黄色い色が月のイメージなんですよね。



私のおうちの近所にもたくさん、あの黄色い待宵草が咲いています。



ではうちの庭や隣のおうちの横の土手に群生しているあの薄いピンクのお花はなんて言うんだろうなあ。

可愛い花で好きなんですけど・・・。



さて、TBして下さった月見草は見た事がないです。

はかなげな色で素敵ですね。

なんだかロマンチックなムードが漂いさえしますねえ。

見てみたいです。
 
 
 
ありがとう! (珊瑚)
2005-05-31 16:46:58
郷秋さん、お花の名前を教えて下さって本当にありがとうございました。



前から可愛いお花だなって思って、名前を知りたかったので、名前がわかって感激しました。



私のblogにその事もちらっと書かせていただきました。

まだわからない名前のお花がたくさんあります。

またおりおり教えて下さいませ。



また遊びに伺わせて下さいませ。



http://blog.goo.ne.jp/nijiirosango/e/072e37d5857638627024a507e99270ea
 
 
 
本物の月見草 (悠々)
2005-06-11 15:23:57
ご指摘有り難う御座いました。

私はアバウトな人で文章を書くときに辞書とか調べはしないものですから。

一つり知識が増えました。エッセーで、学術論文ではないのですから見当違いは大目に見て下さい。でも補足で説明を入れたいと思います。

引用させて頂いて良いですか?
 
 
 
夜咲くのが月見草 (郷秋)
2005-06-11 21:47:18
悠々さん、コメントをお送りいただきありがとうございました。



補足の説明を加えていただけるとのこと、嬉しいです。私のblogの記事は勿論学術論文ではありませんが、特に自然科学分野の事柄については、できるだけ事実に反することがないように、必要に応じて事典等で確認しながら書いております。

私が書いたものでよろしければ引用OKですが、引用先としてURLを明記いただけると嬉しいです。
 
 
 
写真について (小曳雅子)
2005-10-26 19:50:40
この月見草の写真とてもきれいですね。

うっとりします。

HPの挿絵にさせていただくことはできませんか?
 
 
 
月見草 (郷秋)
2005-10-27 11:14:06
小曳雅子さん、初めまして。

夜に咲く花ですから撮影がなかなか難しいですね。来年はまた挑戦してみたいと思います。

>HPの挿絵にさせていただくことはできませんか?

小曳雅子さんのHPのURLをぜひお教えください。
 
 
 
郷秋さんへ (吐夢)
2005-11-13 14:06:57
すばらしい写真ありがとうございます。

郷秋さんのプロフィールや顔写真は、どこかに掲載されているのですか?
 
 
 
Unknown (郷秋)
2005-11-14 19:16:06
吐夢さん、初めまして。

>プロフィールや顔写真は、どこかに

どちらも掲載してはおりませんが、プロフィールについてはblogの記事の中で結構書いておりますのでお読みいただいた上でお好きなようにご想像ください
 
 
 
Unknown (吐夢)
2005-11-16 08:17:36
早速にご回答ありがとうございます。では、自由に想像させていただきます。現実と想像はどんどん大きはぎゃっぷになっていくかもしれませんが。
 
 
 
 (月見草)
2008-08-04 23:36:31
道端や川の土手で月見草をみつけて取り花瓶に入れて観察しました四弁の花が咲く瞬間8分でした夜から朝にかけて黄色い花を咲かせ眺めている私たちを感動させてくれました。
 
 
 
月見草の種について (本庄市老人福祉センター つきみ荘)
2010-06-25 12:59:20
初めまして。つきみ荘の高橋と申します。当館の名前が「つきみ荘」といいますのも、昔は当館の周りに自然に群生した月見草がたくさんあったからということでしたが、私が3年ほど前に来たときは、1本も見ることができず、非常に残念に思いました。
つきみ荘には中庭があり、ここに本物の月見草を咲かせるのが私のロマンチックな夢にもなりました。
しかし、以外にも種が手に入らないのにびっくりしました。調べている内に貴ブログを拝見し、早速ご連絡だけでも取らせて頂きたいと考えました。もし種を分けて頂けるようでしたら、是非お願いしたいと考えまます。実費をお支払いいたしますので、ご検討をお願いできましたら幸いに思います。
 
 
 
お送りいたしました (郷秋)
2010-06-26 09:32:22
つきみ荘の高橋さん
初めまして&コメントありがとうございました。
本物の月見草は、愛好家が自宅の庭やベランダで細々と栽培しているケースがほとんどで、私が知る限り種が販売されているということも無いようです(同種の「桃色昼咲き月見草」の種は販売されています)。

昨年、実家の庭で咲いた月見草の種を採取した残りが手元にありましたので昨夜投函いたしました。月曜日にはお手元に届くかと思います。少量ですが、種が極小さいですのでお送りしたものだけでもかなりの発芽があるはずです。

 出来れば5月に蒔きたいところですが、6月でもまだ間に合うかと思いますのですぐに蒔いてください。発芽まで2週間程度かかりますが、この間は灌水を欠かさないようにしてください。その他は同封の「育て方」を参考にしてください。特に難しいことはありません。

 もし咲きましたらまたblogへのコメントでお知らせいただけると嬉しいです。つきみ荘の中庭が本物の月見草でいっぱいになりますことをお祈りいたしております。
 
 
 
月見草の貴重な種が届きました。 (本庄市老人福祉センター つきみ荘)
2010-06-29 14:06:12
お世話になります。高橋です。

昨日、間違いなく月見草の種子が届いておりました。まさかこんなに早く、貴重な種子をお送りいただけるとは夢にも考えておりませんで、今朝つきみ荘の郵便受けを見て(昨日は休館日でしたので)びっくり致しました。

お送りいただいた月見草の種子は、つきみ荘の宝物となります。今年は手も足も出ないと諦めておりましたところ、このような心のこもった暖かいご配慮をいただき、最近はあまり感動したことがなかった自分ですが、久しぶりに感謝感激に心が熱くなりました。

本当にありがとうございました。

種子が、思いの外小さかったので、果たして発芽するのだろうかと一抹の不安を覚えましたが、中庭の花壇に蒔いて栽培させていただきます。

今日は、中庭にたくさんの月見草が育って、つきみ荘の名前の由来となった本物の月見草を見に来てくださる方々に、感動を持ってご紹介できる日を密かに夢見ています。





 
 
 
月見草の芽が出始めました。 (本庄市老人福祉センター つきみ荘)
2010-07-09 13:42:19
6月29日にお送り頂きました月見草の種から7月7日に夢の芽が出始めました。

まだほんの小さな芽で草と見間違ってしうほど小さな芽ですが、プランターとポットには同じ芽がたくさん出てきました。花壇に直に蒔いた所からはまだ殆ど芽が出てきませんが、それらしき芽がいくつか見受けられます。植え替えが出来るまで成長しましたら、中庭の花壇に植え替えます。

とりあえずご報告まで。ありがとうございました。
 
 
 
早いですね (郷秋)
2010-07-10 22:07:10
つきみ荘の高橋さま
お知らせありがとうございます。随分発芽が早かったようですが、このところの高温多雨のせいなのでしょうか。我が家の庭でも毎晩沢山の花が咲いていますが、家族以外にはご覧頂くことも出来ず残念です。
つきみ荘の庭も月見草でいっぱいになるといいですね!
 
 
 
月見草の花がたくさん咲きました! (本庄市老人福祉センター つきみ荘)
2010-08-31 01:35:18
お世話になります。つきみ荘の高橋です。

ご連絡が遅くなりまして申し訳ございませんでしたが、8月12日に月見草の花が一輪咲きました。その後、毎日花の数が増して、今は毎日20輪くらい咲いていて、夕方6時半から7時頃から咲き出して、純白の清純な花を見せてくれています。

初めての経験でしたので、種をポットとプランター、そして中庭に直蒔きしてみました。中庭に直蒔きした種からは日当たりか水加減のせいか残念な事に殆ど発芽が見られませんでした。しかし、ポットとプランターに蒔いた種からはたくさんの苗が生育しました。今年は、このポットとプランターの苗から種を採取して、来年は更に増やしたいと考えております。

つきみ荘には曜日によって違いますが、平均すると毎日6~70名の年配者の方が見えてカラオケやダンス、舞踊等を楽しんでおりますが、営業時間が10時~16時のため、月見草の萎んだ花しか見ていただけないため、今度一番きれいと思われる写真を拡大して通路に貼り出したいと考えております。

今回は思いがけない温かい真心をいただき、つきみ荘に本物の月見草の花を咲かせたいという夢が叶いました。心から感謝致します。誠にありがとうございました。職員・利用者一同を代表致しましてお礼を申し上げます。
 
 
 
Unknown (郷秋)
2010-08-31 23:28:56
つきみ荘の高橋さん、ご連絡ありがとうございました。
プランターに蒔いたものが開花したとか、よかったです。地蒔きしたものは特に今年は乾燥しがちで発芽しなかったのかも知れません。来年になって発芽することもありますので、種を蒔いた辺りの雑草は取ってたっぷり灌水してみてください。
いずれにせよ夜に咲く花故、多くの方にご覧いただけないのが残念ですが、それもまた月見草の良さなのかも知れませんね。
 
 
 
お久しぶりです。 (本庄市老人福祉センター つきみ荘)
2011-04-29 16:58:26
昨年は、大変お世話になりました。

お陰様で、昨年は月見草の種がたくさん収穫できまして、今年は、本格的に栽培していきたいと考えております。

この月見草は、普通の草花と同様に一年草と考えておりましたら、昨年の枯れた根の当たりから既に発芽しているようです。それを知らなかったので、プランターで育てて、枯れた月見草の苗を抜いてしまいましたが、もったいないことをしてしまいました。

しかし、収穫した種だけでも今年は、つきみ荘の利用者にも月見草の苗を希望する方に分けてあげられそうです。

これも昨年、思いがけず送っていただいた貴重な月見草の種があったからこそです。

改めて、心から御礼を申し上げます。
 
 
 
二年草です (郷秋<Gauche>)
2011-04-30 22:01:20
つきみ荘さま

>普通の草花と同様に一年草と考えておりましたら
種と一緒にお送りしました「育て方」に二年草ですと書いていた気がするのですが・・・
地植えにしたものは種が零れていますので、昨年のものを抜いてしまっても同じ場所で芽を出すのではないかと思います。プランターの周りも同じで、結構種が周りに零れているものです。
今年もたくさんの花を咲かせてくれることを祈っております。
 
 
 
ありがとうございます。 (本庄市老人福祉センター つきみ荘)
2011-06-07 12:14:14
いつもありがとうございます。
ご連絡が遅れまして、申し訳ございません。

早速ですが、昨年の根から出てきました芽が10cmほどの高さまで育ち、何と一輪ではありますが今年初めての花を付けました。2年目はこんなに早くから咲き始めるのですね。ちょっと残念な事をしてしまいました。

それから、月見草は野草でしょうから、消毒等は必要ないと考えておりましたが、葉が柔らかい為かかなりいろいろな虫が付いてしまいます。

昨年の夏から秋口には、ナメクジや毛虫、その他小さい虫達が葉っぱを食い荒らして困りました。

有効な駆除方法をご存じでしたら、お教え頂けましたら助かります。

よろしくお願い致します。


 
 
 
害虫駆除 (郷秋)
2011-06-09 06:16:50
つきみ荘さん、おはようございます。
小さなものはアブラムシなのでしょうか、私も昨年は随分やられてしまいました。テントウムシのような天敵を放すにも手かも知れませんが、私は「害虫と病気の両方に効く」と云うスプレー式の薬を使ってみました。いまんのところ効き目があるように見えています。
 
 
 
月見草が咲くころになりました (tubaki)
2012-07-04 03:20:29
月見草が咲くころになりました。
暮れなずむころ頃から咲き始め翌朝には萎む一夜花。

>月見草の原産地は北アメリカですが、日本には江戸時代末期の・・・

月見草の原産地は北アメリカ????

「月見草」は
「万葉集」にも「漫画日本昔話」にも出てきますよ

江戸時代末期の帰化植物「月見草」以前に、日本古来の「月見草」は在りました。
さて現在のどの花だろうか???

治は富嶽百景で「いいかい、これは僕の月見草だからね」と書いている事から
太宰治はマツヨイグサを見て月見草と勘違いしたとは思いません。

白い花の月見草の存在を知りつつ、あえてオオマツ宵草を「月見草」と名づけたと思います。

夢路も、マツヨイ草の存在を知りつつ「宵待ち草」と命名した。



 
 
 
月見草 (郷秋<Gauche>)
2012-07-04 21:40:55
tubakiさん、こんばんは&初めまして。そして、自説のご披露ありがとうございます。
一つの植物を正しく特定している名前は唯一学名であって、それ以外の名前はかなり怪しいと云うべきですね。夜に咲く花が、古来から日本に何種類あるのか知る由もありませんが、その多くがきっと日本語の「月見草」と云う名前が付けられ、そして呼ばれたことでしょう。そんな中からお気に入りの「月見草」を見つけて楽しむことが出来れば「梅雨の夜もまた楽し」となりますね。
 
 
 
Unknown (ミント)
2017-06-13 11:12:37
初めまして
唯一売ってる所が「大地のしずく」と言う所で
今年は種の採取失敗とか…
保存してる種が芽を出し7月8月の出荷待ちと返信が来ました。
アメリカの一部では栽培されてるらしいけど。
二年草で、毎年購入すればと後悔してます。
楽天で昼咲き月見草の白は、購入しました。
 
 
 
Unknown (郷秋<Gauche>)
2017-06-14 20:33:18
ミントさん、こんばんは&コメントありがとうございます。12年も前に書いた記事にコメントをいただくとはびっくりです!
昨年採取した種が少量ですが手元に残っております。
gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
宛てにご住所等をお知らせ頂ければお送りいたしますよ。暖地なら今年の開花に間に合うと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。