コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
持ち込み禁止 (shino)
2006-10-04 08:27:50
アメリカ当たりでは既にDellとAppleのラップトップの機内持ち込みが規制され始めているようです。

IBM/レノボや東芝、Sony辺りも追加されるのは時間の問題?

国内線ではどうなっているんでしょうか…
 
 
 
機内持ち込み規制 (郷秋)
2006-10-04 21:00:10
shinoさん、こんばんは。

>アメリカ当たりでは

そうですか。いまさらこんなことを書くのも何なのですが、あのバッテリーのトラブルと言うのは

1.充電中

2.PC使用中

3.電源off時にも起きる

のどれなんでしょうか。

3.だとしたら客室への持込勿論、荷物としても預かってくれないことになります。

月末に札幌行きますのでそのときの対応を良く観察して来たいと思います。
 
 
 
多分… (shino)
2006-10-05 09:10:57
想像になりますが3は無いでしょうね。

ちなみに上のコメントで

当たりは辺りの誤変換でしたね。

訂正してお詫び申し上げます。
 
 
 
本家は (demidemi)
2006-10-05 23:37:32
 10本残ってますよ(含むPC85mm)。



 個人的には、Vマウントの1700mm/F4・・・ではなく、ZF100mm/F2が気になります。恐らく、おいそれと購入可能なお値段ではないでしょうね。

 
 
 
Unknown ( アルヌーは二枚目)
2006-10-06 03:37:21
YS-11は大好きでした、どうしても一回乗りたくて、空の日に友人と大島に行ったことが有ります。無くなるのは残念ですね、、、近くにある航空自衛隊がまだ使っていますので、飛んでいるのは、もうしばらくみれそうですが、、
 
 
 
6本の差はどこから? (郷秋)
2006-10-08 13:10:35
demidemiさん、コメントありがとうございます。

>10本残ってますよ

確かにNikonのサイトには10本載っていますが、yodobashi.comで買えるのは4本なんです。もっとも、中古市場では山程流通していますから、しばらくは困ることはないと思いますが。
 
 
 
わたしは・・・ (郷秋)
2006-10-08 13:11:57
アルヌーは二枚目さん、こんにちは。

>どうしても一回乗りたくて

私は結局載らずじまいとなってしまいまhした。残念です。
 
 
 
多分、在庫切れでしょう (demidemi)
2006-10-08 21:19:39
 24mmとか55mmとか105mmは写真用というより、産業

用ですし、PC85mmは特殊レンズですからね。どうも、

最近は受給を見誤って在庫切れとなるレンズが出ます

ね。



 中古市場も、販売中止値上げをしていて、購買意欲

をそがれました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。