コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (toshi16)
2007-11-08 06:30:55
来期、日本人の中で一番戦闘力のあるチームからの参戦となる中嶋Jr.ですから、当然期待はおおきくなりますね。

父とはことなりトヨタのバックアップを受けての参戦ですが、父の縁があるウィリアムズからの参戦なのはおもしろいですね。
 
 
 
Unknown (ビートニク)
2007-11-08 09:11:06
本決まりになりましたね。
チームにとって、速くて若いというのは契約金が安く済む上に(更に持ち込みがあれば!)、チームの考えを反映させやすいですから、最高の組み合わせなんでしょう。

ドライバーの応援は琢磨が中心の僕ですが、来年の楽しみが増えました。
 
 
 
Unknown (郷秋)
2007-11-08 23:43:10
toshi16さん、こんばんは。
トップクラスのチームからの参戦は、父、悟氏以来ですね。悟氏は、ホンダのバックアップを得て、そして20年のときを経て一貴はトヨタからと言うのがなんだか不思議な気がします。
 
 
 
Unknown (郷秋)
2007-11-08 23:44:52
ビートニクさん、こんばんは。
ついに発表になりましたね。左近がどうなるのかさっぱり情報が入ってきませんが、日本人ドライバー3人のシーズンとなったら嬉しいですね!
 
 
 
お久しぶりです (けねり)
2007-11-09 00:13:41
けねりです。お久しぶりです。

嬉しいニュースです!
特に私は中嶋悟ファンだったので。
来季が楽しみです。
 
 
 
Unknown (郷秋)
2007-11-09 06:53:21
けねりさん、おはようございます&コメントありがとうございます。
日本でもついにF1二世ドライバーが誕生です。名門勝つ上がりっ調子のウィリアムズからのデビューと言うのがこれまた素晴らしい!大いに期待できそうですね!!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。