コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
発光ダイオード
(
松本
)
2010-03-19 20:49:51
はじめまして、福島の小さな城下町からです。
発光ダイオードの照明は最近人気だでてきました。
消費電力の少ないのが売り物と思っていましたが光源が蛍光灯より良いとのことです。
Unknown
(
郷秋
)
2010-03-19 21:33:22
松本さん、初めまして&コメントありがとうございます。
確かに電気店では随分力を入れて売っているようですが、単価が白熱電球の30倍くらいですから、それは力も入ることでしょうね(^^)。蛍光灯と違って調光も出来るようですが、専用のリモコンが必要なようです。白熱灯用の調光器は使えないのかも知れませんが、詳しいことはちょっと「?」です。
>光源が蛍光灯より良い
とのことですが「身体にいい」とか何かそう云うことなのでしょうか。もしご存知でしたら、ぜひお教えください。
P.S.父の実家が矢祭でしたから、白河から高速バスで棚倉に行き棚倉で水郡線に乗り換えていました。棚倉、懐かしいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
発光ダイオードの照明は最近人気だでてきました。
消費電力の少ないのが売り物と思っていましたが光源が蛍光灯より良いとのことです。
確かに電気店では随分力を入れて売っているようですが、単価が白熱電球の30倍くらいですから、それは力も入ることでしょうね(^^)。蛍光灯と違って調光も出来るようですが、専用のリモコンが必要なようです。白熱灯用の調光器は使えないのかも知れませんが、詳しいことはちょっと「?」です。
>光源が蛍光灯より良い
とのことですが「身体にいい」とか何かそう云うことなのでしょうか。もしご存知でしたら、ぜひお教えください。
P.S.父の実家が矢祭でしたから、白河から高速バスで棚倉に行き棚倉で水郡線に乗り換えていました。棚倉、懐かしいです。