ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TFレガシー ボイジャークラス ア・ヒーロー・イズ・ボーン アルファトライオンをゆっくり紹介

2022年10月28日 | TF レガシー
デスザラスのクラウドファンディングが開始されましたね。ビクトリーセイバーと同じく商品化に至ってほしいものです。


では今回は『トランスフォーマー レガシー ア・ヒーロー・イズ・ボーン』より
ア・ヒーロー・イズ・ボーン デラックスクラス アルファトライオン(A Hero is Born Alpha Trion)
の紹介です。日本ではアルファートリンと呼ばれています。

ビークルモード


ホバーUFOに変形。SS86スカージのリデコですがこちらの形状はほとんど同じですね。シンプルな形状故に古いロボット感が伝わってきて良い感じです。

ロボットモード


ホバーUFOから変形したロボット。SS86スカージのリデコで頭部、胴体、肩、羽が新規で作られており、両手が平手になっています。おかげでG1アルファートリンの雰囲気をほぼ完璧に再現。背中のガワも元々マントを羽織ったデザインなので一部を変えてマントに見せているのが巧いです。

スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??

パッケージ

パッケージ裏

オライオンパックスとベクターシグマとのセットです。

付属武器

SS86スカージと同型のライフル。

ベクターシグマ

初代アニメに登場したセイバートロン星(サイバトロン星)のマザーコンピューター。透明なスタンドのおかげで宙に浮いている状態が再現されており、更に鍵が挿しこまれています。

可動範囲

首:前後スイング+左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:左右ロール軸可動。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:前後内側スイング可動。

ギミック

ベクターシグマは鍵、本体、スタンドに分ける事が出来ます。

構造はSS86スカージと同じなのでホバービークル形体にすることが出来ます。

ビークルモードには5㎜ジョイントがあり、対応する武器やエフェクトを接続可能。


ロボットモードにも5㎜ジョイントがあり、対応する武器やエフェクトを接続可能。

手には付属の武器を持たせることが出来ます。

さらにアルファトライオンの手にはベクターシグマの鍵を持たせることが出来ます。5㎜ジョイントではないので全TFに持たせられるわけではありません。

本体や武器には3㎜ジョイントがあり対応するエフェクトを接続可能。


アクション




「トランスフォーム!」


















以上、ア・ヒーロー・イズ・ボーン デラックスクラス アルファトライオン(A Hero is Born Alpha Trion)でした。
サイバトロンの父、アルファートリン(アルファトライオン)がリメイク。リデコ元はSS86スカージでデストロンのヒゲからサイバトロンのヒゲへのリデコとなっています。
G1アルファートリンは変形しないのでビークルモードはでっちあげですが、シンプルな形状で良い感じにレトロさが出ており思いがけず老ロボにぴったりの姿になっています。ロボットモードは新規パーツで初代の風格を見事に再現。背中のガワもマントとして上手に処理されていて良い感じ。
変形は背中の翼を変形させてボディを包むガワ変形。スカージと手順は同じですが襟が長くなったことでパーツ同士が干渉するようになってしまいました。逃がしてやれば問題はありませんが、元々問題なかった部分だけに少し残念。
アルファートリンもベクターシグマも初代では出番こそ少ないものの重要なキャラである為、出来の良い立体物が出てくれたのはとても嬉しいです。前回のオライオンパックスも含めて良いセットになっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ

関連商品





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。