レコード カセット ラジオ が大好き (^^♪

ジャンクオーディオを楽しむ

ラジカセ MR8000を弄る  その16  

2023-10-27 20:15:02 | カセット好き

組み立て上げたラジカセの視聴していると

明らかに テープスピードが早いと

感じました。

 

 

 

3150Hz 基準テープ(のコピー)で測定しました。

 

 

 

 

  

 

 

 

3150Hz → 3363Hz 明らかにスピードが速いです。

 

 

 

抵抗値を変えながら最適化をトライしています。

 

 

中々適正値は見つかりません。 💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16Ωくらいの時に 

一番近い周波数が出ています

 

 

 

 

 

 

 

モーター電流値 143.2mA

 

この辺の結果を参考に抵抗値を決定し

回転数を基準に調整してみましょう。 

 

 

このラジカセ 電子ガバナモーターではありませんでした。

 

 

この辺も後程レビューしてみたいと思います。

 

 

 

さてどうなることやら…

 

 

 

 

 

ちょっと 今頃になってしまって…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩み続けた日々が~ 🎵   (^^♪


ラジカセ MR8000を弄る  その15      決して焦ってはならぬ

2023-10-18 23:28:04 | カセット好き

スイッチのはんだ付けはすんなりと終わり

ました。!(^^)!

 

 

 

 

両手の作業では写真がないですが…

 

 

 

 

仮組を行い通電して動作テスト!

 

 

 

丸裸なのでとても危険な状態 💦

 

 

 

 

 

 

 

スケールがずれちゃって合わせるのが

とても大変。 💦

 

 

 

 

 

 

 

スケーリングを合わせつつ糸を張って

行きます

 

 

 

ここのギミックにはまってしまいました

 

 

テンションを均等にしないと左右の

バランスが取れません。

 

※ 糸の経路が違っていますが、後に気づいて修正しております

m(__)m

 

 

 

 

 

 

何とかケース組み込みまでたどり

着いたのは良かったけど…

 

 

 

 

窓にゴミが入ってしまいました 😢

 

 

 

もう一度 外します。

 

 

 

 

 

 

外す時にまたスイッチを割って

しまわないか…

 

 

    ”決してあせってはならぬ”    

 

です。

 

 

今回はこの辺にしておき、時間を見計らって作業しましょう

 

 

 

さてどうなることやら…


ラジカセ MR8000を弄る  その14

2023-10-18 21:40:23 | カセット好き

季節はすっかり秋めいています。  

場所によっては紅葉も始まっています。

 

 

 

お出かけもしつつ ラジカセ 弄ります。

 

 

 

MR8800 の3連スイッチをMR8000へ移植します。

 

 

MR8800 の3連スイッチをはずして

 

 

 

外してから 接点復活剤で処理しておきました

 

 

 

 

 

MR8000 の3連スイッチも外して

 

 

 

 

配線がわかるように撮影しておきます

 

 

 

はんだ吸い取り器を使って一気に外します

 

 

 

 

 

外れました

はんだ吸い取り器の威力は凄い !(^^)!

 

 

 

次は取り付けです。

 

 

 

 

さてどうなることやら…


ラジカセ MR8000を弄る  その13    

2023-10-18 21:39:34 | カセット好き

突然の出来事で、あまり記憶はないが…

 

 

 

スイッチ 2本が折れてしまった。 💦

やってしまったのだ   

 

 

ケースに収納できればこれで終わりだなと

油断した。

 

 

 

 

MR8800から移植しましょう。

 

んっ。 ちょっと手ごわいかな。

 

 

 

 

完了はもう少し先になりそうです

 

 

 

さてどうなることやら…


ラジカセ MR8000を弄る  その12

2023-10-18 21:38:51 | カセット好き

FMラジオが鳴ってくれた。

 

カセットも鳴ってくれた。 

REV&FF 問題なし !(^^)!

 

 

ラジカセ弄りMR8000も そろそろ終焉かなと思う今日この頃。 !(^^)!

 

 

 

カセットテープエンドを検知する樹脂部品が割れしまっていました。

 

これでは

テープエンドでオートストップができません

 

 

早速、 MR8800 からの移植です。

交換にはヘッドが邪魔になってしまいますのでいったん外します。 ヘッド高さの寸法を控えておきましょう。

 

 

 

 

無事移植終了。

 

 

 

ヘッドを元の高さに固定して終了です。

 

 

 

この部品は明らかに MR8800 の方がよい部品を使っています。

 

MR8000→ 樹脂弱い

MR8800→ 樹脂強い

個人的な主観ですが…

 

 

 

他にも MR8000 と MR8800 

との相違については

 

 

MR8000コネクタ化

 

 

 

MR8800直接はんだ

 

 

これは、コネクタ化の方が後継と思えますが…

 

 

MR8000 と MR8800

どちらが先行で どちらが後継なのか

さっぱりわかりませんね。

 

 

 

 

 

 

ラジカセ弄りも、あとは無事にケースに収納できるかです

 

 

ケースに収納は、てこずりそうです💦

慎重に行きましょう!

 

 

 

 

さてどうなることやら…