とりあえずマイクラしたり なにか感じたことを書いてみる

マイクラして作った建物紹介したり 普通にブログ記事のせたり

竹原ぼこぼこ相談室  画鋲の写真

2010-01-31 02:16:07 | 日記
こんばんは!

またこんな時間に!

本日もあまり勉強出来てません

明日頑張ります

本日の写真は道路の脇に画鋲が落ちてました
しょーもない写真です
でも載せます



しかし本日ネットみてたら、ボクシングの竹原慎二が”ぼこぼこ相談室”なる
サイトを見つけました

みてたら面白くて
なんだか仕事の悩みを打ち明けるんですが
それをこれでもかというくらい、言うんですね

アドバイスではなく”ぼこぼこ”なので
まあ興味のある方はリンクを貼っておきます
見れば早いと思います
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r43_02.php

でも頂点まで登った人間、言うことは的を得ていると
感じました

ただ言い方がつっけんどんで、見てると面白いです

明日も一日頑張りもす

も寝ます

パソコン落ちた! 二回目です

2010-01-30 02:00:52 | 日記
こんばんは!

本日も先ほどまで宅建勉強してました!

なかなかたまった分取り返すのは
難しいです

しかし先ほど文章打ち終わってさあ更新だっという時

パソコンがダウンしました

なぜなのか分かりませんが急にフリーズしまして
セーフモードで立ち上げたら普通に起動しました

よく分かりませんが、これでまた寝るのがさらに遅くなりそうです

本日は雲の写真です


綿みたいだな~と思った雲です
ただそれだけ


本日もいつもの本から抜粋します

たとえば一地域や一国の問題が、そのまま全地球的問題として
関わってくる時代にあっては、自分だけというエゴは通用しない。

他者の苦悩を自己の痛みとして感じ取り、行動していく
という人格の確立にしても、自己変革への不断の戦いがなければならない

これ以外に現在の状況を打破する道はないと思う。

とありました

様々な出来事も
一切が自分という存在に帰着すると思います
そのことに”気づく”ことができるか
そこが環境にふるまわされる自己なのかどうか

言葉で言うほど生易しくありませんが
自己変革への不断の戦いとあるよう
大変な作業と思います

毎日がその場と思います
明日も頑張ります

も~寝ます



宅建勉強! 人間の善悪

2010-01-29 02:16:08 | 日記
こんばんは!

本日もこんな時間になってしまいましたが

宅建の勉強してました

ただお客さん来たり、なんだかんだで
あまり時間取れないもんです

専門用語もあまりなじみのない言葉ばかりで
なかなか頭にはいっていきませんでした

10月試験ですが、頑張ります


本日もいつもの本から抜粋します

ようは、善悪いずれにあらわれうるエゴを、どのようにして生かし
導くかの問題である。

そのためには、善悪に通ずるエゴそのものを如実に把握する以外にない
人間が、己れ自身の生命の姿を鋭く知悉することが前提である。

その意味で、現代文明の行き詰まりから、人間の関心が人間存在の
奥深くにあるエゴなるものに集まりつつあることは、大きな
前進と私はみたい。

とありました

個人的にですが我執と向き合う
バガボンドの内容ともリンクするんではないかとも思いました

みな善悪を含んだ存在で、それをどう導くかの問題ですね

自分をどれだけ掘り下げるか

ようは”自分と向き合っているか”と思います

自分も未熟者ですが頑張ります

もいい加減寝ます






本庄行きました 向上し続ける

2010-01-27 23:59:59 | 日記
こんばんは!

本日は本庄に行ってました

天気良かったですね

市議選挙やってたみたいで、遊説カーがうるさかったです

ちょっと距離があるので、何回もいけるものではありませんが
自分が見慣れない土地に行くのは良いものです

本日は夜まで忙しかったため、宅建勉強もできません

たまった分明日やることになります
頑張ります

本日はいつもの本ではありませんが、
ちょっとかたずけていたら見つけた本が
いろいろ書いてあったので抜粋します

人間の一生は、自己完成への努力の連続であり、死の瞬間にいたるまで
「人間であること」の証明のつみかさねでなくてはならない。

とありました
ちょっと難しい表現ですが
不断の努力を続けられる人は凄いですね

何事も”現実の”一歩からと思います

本日の写真は今日行った本庄の
どこぞの公園です


天気がいいと気持ちいいですね

明日早いので
もう寝ます

バガボンド31巻 感動です

2010-01-26 22:31:31 | バガボンド
こんばんは!

本日も早めに更新します

このリズム保ちたいですね

本日は色々忙しかったです、まあ何とか終わりましたけど

明日は、不動産関係の仕事で本庄に行く予定です
明日も頑張ります

本日はまた、漫画バガボンドより
抜粋します

今日は31巻

この巻は涙なしでは語れません

武蔵とは対極の生き方をしていた又八が
母との別れの所です

ちょっと個人的な解釈になってしまします
ちげーよと思う方もいると思いますが
本当に個人的な解釈なのでご了承ください

村を出た又八は武蔵の親友ですが
武蔵と違い、嘘をつきまくり
虚栄にとらわれ、世の中をうまく
立ち回っていこうとします
生き方が不器用とでもいうのか
本人は一生懸命でありますが

母親にまでも嘘をつきます
しかし武蔵と再会し
大事なことに気づき心を改め
母親に会に行きますが
母親は体を悪くしいよいよ最後の時
を迎えます

もう最後という時又八は母親を背負い
故郷の宮本村にすさまじい距離なんですが
帰ろうとします

そこで帰りの道中、又八は自分の今までの嘘をすべて吐き出します
自分は弱い弱い!と、母に吐き出し

その時のセリフが

「よう言うた又八
弱い者は、己を弱いとはいわん
おぬしはもう弱い者じゃない

強くあろうとする者
もう一歩目を踏み出したよ

おぬしの未来は広がっていく

八の字の如くに

負けるな又八

負けるな」

とありましたそして最後に

「一本の道を進むは美しい

じゃが普通はそうはいかぬもの

迷いに迷ったそなたの道はきっと誰よりも広がっとる

道が広がった分
誰よりも人にやさしく出来る
わしも
武蔵も
なれなかった人間になれる」

と言い残し
そのあと
道の途中で又八の母は逝ってしまいます

打ちながら泣けてきます

非常に個人的な話ですが、自分も実は去年母親を亡くしまして
なおさら又八と重なって見えてしまったんですね


”おぬしの未来は広がっていく八の字の如くに”
この名前をかけたセリフにぐっときましたね

また
”道が広がった分誰よりも人にやさしく出来るわしも武蔵もなれなかった人間になれる”

人生の本質というか普遍的な大事な部分と思います

この前井上雄彦のこと載せましたが
井上雄彦が、戦国時代を描きつつも
描いているのは現代を描いているという意味が
凄く分かります

今まで読んだ漫画で、主人公が人間として向上していく
人間として”深く”なっていく物ってあまり読んだことが
なかったので
毎回読む度に感銘を受けます。

読んだことないって人はぜひお勧めです

また気に行ったセリフ載せたいと思います

もうそろそろ寝ます