レンタルボックスの『フリマボックス』東神奈川店スタッフブログ

レンタルボックス『フリマボックス』東神奈川店のスタッフがお店の出来事や商品の紹介など皆様にお店の模様をお伝えします

ウキウキ浮き輪♪【ダイエー戸塚店】

2010-10-02 | フリマボックスダイエー戸塚店のお知らせ

おっはよーぉぅ ございまぁぁぁあああす!

今日も元気に行っちゃうよー!
飛ばしちゃうよー!

・・・・・・・・・みんな、ちゃんとついて来てね?(切実)


でバリバリ有名超有名な、レンタルボックスのフリマボックス・ダイエー戸塚店からトツカンジャー@アイマイ@グレーがお届けします!


昨日、オーナー様から預かった商品がコレ ↓



 いやぁ、これは流石に時期ハズレだし・・・

膨らますのに口つけてたら不衛生だし・・・



と思って渋い顔になったオイラに、オーナー様が
膨らましていいですか?!



ぃ・・・今からっ?!




するとオーナー様。

ビックリして真ん丸オメメになったオイラを置いてきぼりにして(笑)、カバンの中からポンプを出して膨らましはじめまちた あら、ステキ



買った時から、ポンプ使用しているそうで。
一度も口をつけていないとの事。
衛生面はクリア~



でも、時期がーーーー




あ!
なんか書いてきてくれてる!

ズーーーーームイン!↓




ゆ、湯船?!


オイラ、ビックリして2度見!!
2度見しちゃったわよぉーーーぅ!えへっ



2度見しちゃうような面白さだったので、オイラもお手伝い ↓


上大岡店(赤い風船)のオーナー様の絵を使ってみましたー♪
ラミネート処理したので何度でも使えます



毎日毎日、飽きるほど来てる店なのに(笑)、商品には飽きないなぁ。
皆様も是非毎日来て下さい(笑)


以上、戸塚店よりお届けしましたーん

-------
ランキングに挑戦中!
『ポチッっとな』

と叫びながら押してくださいデス!↓
         
にほんブログ村 雑貨ブログ レンタルボックスへ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らんらんランドセル♪【ダイエ... | トップ | ゾクゾク海賊、大秘宝♪【ダイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スターstarです)
2010-10-02 11:44:25
こんにちは
スターです

朝の日課になっているフリマボックスブログチェックをしておりましたら
懐かしいお品がでていたので思わすコメント残したくなりました

うちの息子も(現在暴れん坊の小学生)生後まもなくの時からこれ使ってました

デザインはちょっと違いますが

プールや海で使う浮き輪は丸型が多いかと思います
なぜ、これは四角なのか・・・
湯船に浮かべるとわかります

ベイビーを湯船に浮かべてママが洗髪中…目をつむっている時でも浮き輪が湯船でクルクル回らないんです→転倒して溺れる危険が少ない

子供って頭が重いから浮き輪をしてても逆さまになってしまって足がVに上に向きシンクロ状態になっちゃうんです
でも四角ならひっかかって回らない(うちの湯船は小さいタイプなので特にバッチリはまってました)

ただ、これを頼って一人で湯船につけて何か他の用を足すのはNG
目を離さないで、とのコメントはこのあたりからくるのかな、と思いました

なぜこの時期に出品されたか→ママはこれからの季節、自分の洗髪時、湯船につけてベビーが寒くない状態で洗いたいんです
今までは湯船から出して遊ばせていても問題なかったけれど

ちなみに浮き輪なしで一人で湯船に立たせておくと必ず溺れます
手を離さないでね、と言っても必ず離します
子供ってやってはいけないことほど、すばやくこなします
どこのお宅のお子さんもやる車のチャイルドシート抜けなんてまるでイリュージョンかと思います

話がそれましたが…
援護射撃になれば嬉しいです

返信する
わぁぃ! (トツカングレー店長)
2010-10-02 12:03:14
トツカン@スターさん(笑)、援護射撃ありがとデス



使ってる人には分かるけど、使ってない人には分からない・・・の典型ですね。
で、買う方は【コレってそもそも何?】が大半だったりするわけで。

何に使って、どう便利なのか・・・の情報を着けて送ってのは大切な事ですね。
実感。

返信する

コメントを投稿

フリマボックスダイエー戸塚店のお知らせ」カテゴリの最新記事