ベルアイル調薬事典

薬を作る人と
薬を使いたい人のための
調薬情報

鮮度と品質による効果の違い(ステータス上昇系)

2007-11-15 03:33:26 | 考察
■鮮度と品質による効果の違い(ステータス上昇系)■

ステータス上昇系ポーションの効果時間は、
種類に関わらず級と鮮度、品質によって決定される。
また、ステータス上昇値は級と品質によって異なり
鮮度は関係しない。

現段階で確定した情報は下記の通り。

効果時間
1級 鮮度:熟成中 品質:通常(32分20秒)
    鮮度:頃合 品質:通常(40分30秒)

2級 鮮度:頃合 品質:通常(27分) / 高品質(40分30秒)
3級 鮮度:頃合 品質:通常(20分30秒)
4級 鮮度:頃合 品質:通常(16分30秒)

ステータス上昇値
1級 品質:通常(+8)
2級 品質:通常(+4) / 高品質(+5)
3級 品質:通常(+2)
4級 品質:通常(+1)

検証に使用したアイテムは1級テクニカル・2級タフネス・2級3級4級スウィフト・1級ラック。
他の級については今後、品質・鮮度の異なる物を用意し順次追記する事。