コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
モア3発表 (koppa)
2004-07-15 11:53:52
凄いタイミングやな・・・
 
 
 
一応はね (funnyplace)
2004-07-15 13:00:18
損失17dbで24Mbps以上にしても現実的に達成できる速度との乖離が大きくなりすぎるようなのね。



なので 40Mbps以上のサービスは「見合わない」として初回契約の段階では切り捨てたというわけです。



考えなかったわけではないのよ。

 
 
 
フレッツ・スクェア (tamaru)
2004-07-16 07:00:00
フレッツADSL開通おめでとうございます。

フレッツ・スクェアで速度を計ってみましょう。もう少し出ているはずです。

モデムによっては、モデムにログインしてリンクアップ速度をチェックできます。



 
 
 
ウチの場合 (koppa)
2004-07-18 02:03:10
840m 13dB でモア2契約(Quad Spectrum接続)Upstream = 1184Kbps Downstream = 29120Kbpsってのは「見合わない」でつかそうでつか(´・ω・`)

まぁ、今は自宅鯖やってないんでモア3に上げる予定は無いけどね。



ちなみに24M契約と40M契約では接続形式違うんで(以下略
 
 
 
悩ませる気か? (funnyplace)
2004-07-18 09:38:19
うーん。実例を挙げられるとちょっとクルね。

俺にどうしろというんだ(笑)



額面に対して 50%は確実にロスする考えだったし,

資料レベルでは,40Mbps契約の想定最高速度は 20Mbps以下が平均的で

単に距離的に少々遠距離になっても,そのレベルが保てる程度らしい・・・



という見方から,24Mbpsのほうがロスが少なくオトクであるとしたのよ。

特に深い「認識」や「知識」があっていってるわけじゃないよ。



実際,40Mbpsとか契約すれば,最低 20Mbpsくらいは出るのかもしれんね。

今後,もっと上位の回線契約が出現したら,

世間的にもコンテンツ的にも,もっと肥大化がすすむと思うので,

その時になったら契約変更するさ。



君の接続環境に対し「見合わない」と言ったつもりではないので誤解しないでね。

字面から悪く読み取れてしまったなら申し訳なかったです。

君は君で必要あって高速にしていると思うので。



俺は必要なく上げてるからね・・・。

(まわりがあげたから(笑))

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。