コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
maze
)
2006-01-27 01:05:05
初めまして。いつも楽しく読ませてもらってます。
それにしてもこのニュースはOLDMAC使いとしては痛いですね。
なんとかなんないもんですかねぇ?
Unknown
(
funnyplace
)
2006-01-28 21:59:38
コメントありがとうございます。
自分も古マック好きとして,このネタについては過剰に心配です(笑)。
古い品でも 申請して「PSEマーク」の発行を受ければOKらしいのですが,
申請にどれだけ手間が必要なのかが問題になりそう。
どっちにしても なにも変わらないってわけにはいかなそうな感じ。
影響が少なければいいなー・・・。
安心なされよ
(
koppa
)
2006-01-31 22:25:31
RetroPC.NETにも続報が載っていたようですが、こちらのサイトの情報に寄れば、PCおよびその周辺機器は対象外だそうです。(電気用品安全法の適用外)
それよりも、ゲーセンでおなじみのゲーム筐体は中に電源トランスが入っている都合上、思いっきり対象に入っています。
規制前に製造された中古台や大型特殊筐体やパチンコ・パチスロ台はほぼ全滅でしょうね・・・(パチンコ・パチスロの電源も対象の模様)
タグ使えなかった
(
koppa
)
2006-01-31 22:26:21
情報ソースはこちらでした。
Unknown
(
funnyplace
)
2006-02-01 23:21:45
中古PCは無事ってことなのかな。
それであれば一安心かな。
ゲーム筐体がダメって事は,知人関係にダメージがおよぶなあ。
家庭用ゲーム機は大丈夫なんだろうか・・・。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
それにしてもこのニュースはOLDMAC使いとしては痛いですね。
なんとかなんないもんですかねぇ?
自分も古マック好きとして,このネタについては過剰に心配です(笑)。
古い品でも 申請して「PSEマーク」の発行を受ければOKらしいのですが,
申請にどれだけ手間が必要なのかが問題になりそう。
どっちにしても なにも変わらないってわけにはいかなそうな感じ。
影響が少なければいいなー・・・。
それよりも、ゲーセンでおなじみのゲーム筐体は中に電源トランスが入っている都合上、思いっきり対象に入っています。
規制前に製造された中古台や大型特殊筐体やパチンコ・パチスロ台はほぼ全滅でしょうね・・・(パチンコ・パチスロの電源も対象の模様)
それであれば一安心かな。
ゲーム筐体がダメって事は,知人関係にダメージがおよぶなあ。
家庭用ゲーム機は大丈夫なんだろうか・・・。