不満だらけのレース観戦

レースのいち観客が、不満を何も考えずにそのままぶちまけます。

「日本にはモータースポーツが文化として根付いていない」

2009年01月15日 | チームとかメーカーとか
とか、よくレース関係者が言ってるよね。
さも、「俺らを理解してくれない社会が悪い」みたいに。
でも、日本でレースが始まってから何年経ってる?
40年以上あったでしょ、最初の日本グランプリから。
その上で、モータースポーツ文化とやらが花開かないのは、
レース関係者の力不足なんじゃね?

昔のレースの写真見ると人はたくさん入ってるよね。
バブル期のモータースポーツブームだってあったよね。
ああいうチャンスがあってもなお、参加者や観客を
つなぎとめておけなかったのは、それはオノレらの責任。

大串信とか石井功次郎とか

2008年10月01日 | マスコミ
Fニッポンのこと書くライターってどいつこもいつも、
「俺が正しい!JRPは間違ってる!」
って主張しかしねえのな。
あんたの主張なんか興味ないよ。

今年の鈴鹿8耐の感想

2008年07月29日 | 観客
なんでRS TAICHIの馬鹿でかいパラソル持ってるヤツって、
スタンドの真ん中で平気で広げて人の邪魔するの?

下らない事故

2008年07月18日 | チームとかメーカーとか
サーキットじゃ何人ものスタッフがドライバーを守るために働いていて、
(それでも足りないって言われたり、あそこが悪いのこの判断が悪いのと
さんざん批判も受けてるけど)、厳重なレギュレーションを守って
マシンを開発して安全装備揃えさせて、でも当のドライバーは
副業でノーヘルで狭いところをチューニングカー(笑)で突っ走って,
事故って負傷して肝心のレースを欠場。

お話にならない。
させる方もさせる方。やる方もやる方。
このザマでプロスポーツ選手だなんて片腹痛い。

怪我したドライバーの一刻も早い快癒を心から祈っている。
その上で言う。
こんなこと平気でやっていて、プロスポーツ扱いしてくれとか、
珍走団と一緒にするなとか言う資格はない。

「しょせんガラの悪い珍走だろ」って言われたら、
返す言葉がないよ。
怪我したドライバーだけじゃない。
嬉々として珍走ビデオに出演していた連中は全員同罪だ。

テレビのスタッフって横暴だよね

2008年05月22日 | マスコミ
たまに観客席でテレビの収録をしているのに出くわすが、
ああいうの録ってる連中って、驚くほど横暴だよね。
ひどいケースになると、決勝スタートの時、1コーナーの
スタンドで、タレントが馬鹿みたいに突っ立ったまま
わめいていたりする。もちろん、カメラだのスタッフだのも
取り囲んで突っ立ったままだ。
ぞっとする。朝早くから場所取って、スタート直後の
1コーナーのトップ争いをよく見える場所で観戦しようと
思ったら、スタート直前にテレビご一行様がやってきて
観戦を台無しにされるのだ。
(お前らのことだよ、「激走!GT」を収録していたお前ら!)

あんたらはGT-Aやサーキットには取材の許可を
得てるんだろうが、こっちにはあんたらが観戦の邪魔をする
許可を与えた覚えはない。引っ込んでろ。

伝説の復活(笑)

2008年03月17日 | レース
GT-Rワンツーフィニッシュ(笑)

まぁ、このために一致団結して、NSX遅くしたり、
有利なレギュレーションを前倒し導入したり、
あらゆる手を尽くしてきたんだから、
責められることは何もないんだろ。
GT見に来る客の望みを叶えてやったんだから。

決勝観客数を減らすんだって…

2008年03月06日 | サーキット
今年(2008年)のF1日本GP、決勝の観客数を
去年より3万人も減らすらしい。
へええ、去年だって鈴鹿より観客数少なくしたのに、
また減らすんだ(笑)
それも、「やっぱり捌ききれないから」っていうんで。

馬鹿みたいに金積んで、これまで運営してきた
サーキットから開催権ぶんどって、運営の
クオリティを落としたあげくに、今度はその尻ぬぐいに
「観客を入れない」ときた。
「関東で開催すれば新たなファンが」とか寝言を
宣伝していた責任取れよな。
鈴鹿には16万人の観客が来た。
2008年の富士は11万人しか入れない。
拙劣な運営で、5万人の観客からグランプリを
奪ったわけだ。企業エゴにもほどがある。

もうトヨタは無理するな。
日本グランプリは鈴鹿に譲って、あんたらは
トヨタグランプリを無観客試合でやっててくれ。

移籍の話とか

2008年02月18日 | マスコミ
もっともらしく噂とか可能性とか書いてるけど、
実際はとっくの昔にドライバーなんか決まっていたりするんだよな。
知っててわざと知らないフリしてるのか、取材能力がないのか
どっちか知らないけど。

迫力のあるバトルを「迫真のバトル」と書くライター

2008年01月10日 | マスコミ
いまだに「迫真のバトル」とか「迫真のレース」とか
アホな表現を使って恥じないライターがいるけど、
「迫真」ってどういう意味か考えたことないんだろうな。

スタンドって何も考えずに作っているんだよね、あらためて思ったけど

2008年01月04日 | サーキット
前から薄々思っていたことではあるが、サーキットって
「観客席からどう見えるか」を深く考えずに作ってあるのね。
それが顕著に現れたのが、富士スピードウェイのF1仮設C席。
あの、「コースが見えない」という騒ぎで返金騒動になったところ。
http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-131.html

F1の前、フォーミュラニッポンの8月のレースのときに、
あのスタンド見たのね。かなり形になってきていたのを。
その工事のせいで、1コーナースタンドパスのくせに
1コーナー裏の駐車場に駐められないというアホな事態だったが、
それはまぁいいや。

問題は、そのとき既に、作られていたスタンドの形が
「変だった」こと。
下の常設部分より、上の仮設部分の方が、傾斜が浅いんだよ。
逆だろ普通。最低でも、下の常設部分と上の仮設部分と
傾斜を同じにしないと成り立たないだろ。
上の部分に座ったら、下の常設部分が視界を塞ぐじゃないか。
いや、まさかそんな馬鹿な構造になってるはずはない。
いかに邪魔そうに見えても、コースは見える構造になってるんだろ。

まさか、
本当にコースが見えない
とは想像もしていなかった。
スタンドからコースがどう見えるか、だーれも頓着してなかった。
馬鹿高い指定席を買わせておいて。

道理で、高い手すりや、視界に出っ張ってくる柵なんかに
イライラすることがサーキットで多いわけだよ。
席を準備している方は、そんなことどうでもいいって
本っ気で思っているわけだから。

そういうことがよーくわかったのが、あのF1富士仮設Cスタンドの
返金騒動だった。
金返せばいいってもんじゃないと思うけどね。ご愁傷様。