goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の彩り

日々の事、主に山歩きの日記です

国上山

2020-05-24 21:40:32 | 中越の山
2020.5.24(日)

免許を取った息子。
週末は、私の車が狙われる
たまには付き合えと、息子の運転で国上山へ。
久しぶりだなあ、駐車場はほぼ満車。
別の山にするかと相談したけど、
狙い通り、山の中はたいして人もいなか
った。

全く運動してない息子
登れるか?と心配はいりませんでした
速くてついていけない、ゼーハー


山頂は、二組だけ



これが目当てだったけど、
やっぱり終わってた


また来年




緑がハッとするくらい綺麗


ホームグラウンドはやっぱり落ち着く




天空のブナ林

2020-05-20 17:02:58 | 中越の山
猿倉の天空のブナ林へ

行きは、山古志虫亀の風口峠から


越後三山と里山の景色が素晴らしい


こちらが萱峠かな?
今度歩いてみたい


素敵なブナ林














林道わきの草むらの中の三角点


周回するならここからスタートね


高龍神社 奥の院にも寄ってきた




弥彦山

2020-05-20 16:33:55 | 中越の山
2020.5.18(月)

久しぶりに裏参道へ
いつの間にやら、緑いっぱいになってきている


雨上がりでキラキラしてる



雲が低い


ユキザサがもう咲いていた


山頂へ
ひそかにカウント中
60回目(今年は10回目)


ガスが流れて真っ白
涼しい


キビタキだ!
卵をイメージするのは私だけ?


ウニみたいね


ゴール
足洗い場には先客、気持ち良さそうに
水浴びしてる


身体、ボサボサ(笑)


この前行った小木ノ城


肉眼では、佐渡もくっきり見えます


朴の花


家族で誕生日をお祝い


祖母の具合が悪いと連絡があった、
でも病院に顔を見に行くこともできない。
何もできない、こんな時はいつもの
弥彦山頂へ

少し状態がよくなったと聞いた。
よかった。

しかし、弥彦裏参道はブランコ虫だらけ



角田山(灯台~此の入)

2020-05-20 07:50:08 | 中越の山
2020.5.15(金)
角田山 灯台コースへ

ハマナスが鮮やか、いい匂い




下山は初めての此の入沢へ

お目当てのエビネ


ハルユキノシタ


何の鳥?
メジロだ


下山後は、友達とランチ




食後の散歩、稲島のシラユキゲシを
見てくる




アレルギーがあった今の時期は山に
入れない友達、冬になったら行こうね