10月10日~11日、福岡地区西支部にて開催されたU-10リーグに臨みました。ご対戦頂きました皆様、会場運営にご尽力頂きました波多江ファルコンズ関係者の皆様、本当にありがとうございました!
4年生として初めて挑戦する公式戦、『U-10リーグ』。
良いことも上手くいかないことも含めていろいろな経験を積み、一回りも二回りも大きく成長できれば・・・・そんな「機会」と書いて『チャンス』としたい!
1年生から6年生まで、みなそれぞれの特徴や雰囲気があって、この4年生は4年生なりのものがある。4年生独自の、4年生メンバーに適した導き方をみつけ、飛躍につなげてあげたいな。
【結果】
☆10月10日(土)
◆福岡西U10 5-0 姪浜
◆福岡西U10 5-0 前原南
◆福岡西U10 0-1 今宿
☆10月11日(日)
◆福岡西U10 3-2 ZYG
◆福岡西U10 7-0 波多江
◆福岡西U10 6-1 ソルマーレ
2日間いろいろな話をしながら毎試合チャレンジ。
4年生にも分かりやすいように言葉を慎重(!?)に選びながらオモシロ楽しく真剣に伝えてみました。話の10のうち・・・・5~6伝われば・・・いや3~4ぐらいでいいかな?笑wwwぐらいのつもりで。
全部わかってくれよ!と、そんなスタンスでいれば聴く方も云う方も疲れちゃうよな~苦笑www
今の4年生、夏の8月のカップ戦以来、オレ的には激的に変わった・・・ように思える。特にサッカー以外の部分で。
だからこそ今の雰囲気を見るかぎり、まぁ大なり小なりはあるけど、みんなのそれぞれの基準はだいたい同じ幅に入っているようで、良くも悪くもだいたいみんな同じくらい。
そんな状況だからこそ、この4年生は、公式戦だからといって特定のメンバーだけが長時間出るのではなく、みんなが同じ想い、悔しいも嬉しいも含めて同じ経験をする、1つの目標に向かって皆で取り組んでいく・・・・そんなところが一番重要カナと感じ、全試合全員出場で挑戦。もちろん苦しい試合もあり、残念ながら終了間際に決勝点を奪われてしまったゲームもあった。翌日にはラッキーなゴールもあったけど、難しいゲームを全員でよく勝ち取れたと思う。
ベンチの声。これが今の彼らの全てを物語っている。
これまでになかった、自分が例えベンチにいてもまるで試合に出ているような感じ、雰囲気、そして声掛け。ベンチメンバー同士の試合の局面のプレーについての解説(笑)とそのもっと良い方法はあーだこーだというフリートーク(大笑)
目の前で試合が続く中でのそのタイムリーなトークは、横で聞いているオレもけっこうオモシロく感じる(笑)
A「あれはさ、もっとこっちに出せば良かったやん?」
B「でもさ、あそこは相手がいたから、パスを貰う方がもっとポジションを変えないかんかったちゃない?」
C「あ~ね!それ!!それとさ、逆サイドまで見れればよかったのにね。こっちには人がたくさんおったやんね」
まるで漫才。笑笑
集音マイクを置いて保護者席でそのスピーカーを置いていれば・・・・みんな大笑い間違いなし!
観ていたらそんなに気づくんやね!試合に出たら全然気づかずに同じことをやってしまうのに・・・君たち・・・・と。大笑www
もちろん試合、公式戦、勝つにこしたことはない。
でもその勝ち方が大切。積み上げていくものがなければ、その先に待っている大きな山を登ることはできない。
だから準備が良くない、積み上げているものがない・・・・となれば、公式戦であっても別に勝たなくても良いかも・・・ね。
試合は極論、勝つか、負けるかの二択。
でも選手の、子どもの育成には一択しかない。
勝利がどうのこうのではなくて、しっかり準備を行い、積み上げたものがしっかりとしたものであれば、必然的に・・・・良い想いができるんとちゃうかな。
そうであって欲しいね。
ここからスタートを切った・・・・と言っても過言ではない4年生メンバー。
4年生として初めて挑戦する公式戦、『U-10リーグ』。
良いことも上手くいかないことも含めていろいろな経験を積み、一回りも二回りも大きく成長できれば・・・・そんな「機会」と書いて『チャンス』としたい!
1年生から6年生まで、みなそれぞれの特徴や雰囲気があって、この4年生は4年生なりのものがある。4年生独自の、4年生メンバーに適した導き方をみつけ、飛躍につなげてあげたいな。
【結果】
☆10月10日(土)
◆福岡西U10 5-0 姪浜
◆福岡西U10 5-0 前原南
◆福岡西U10 0-1 今宿
☆10月11日(日)
◆福岡西U10 3-2 ZYG
◆福岡西U10 7-0 波多江
◆福岡西U10 6-1 ソルマーレ
2日間いろいろな話をしながら毎試合チャレンジ。
4年生にも分かりやすいように言葉を慎重(!?)に選びながらオモシロ楽しく真剣に伝えてみました。話の10のうち・・・・5~6伝われば・・・いや3~4ぐらいでいいかな?笑wwwぐらいのつもりで。
全部わかってくれよ!と、そんなスタンスでいれば聴く方も云う方も疲れちゃうよな~苦笑www
今の4年生、夏の8月のカップ戦以来、オレ的には激的に変わった・・・ように思える。特にサッカー以外の部分で。
だからこそ今の雰囲気を見るかぎり、まぁ大なり小なりはあるけど、みんなのそれぞれの基準はだいたい同じ幅に入っているようで、良くも悪くもだいたいみんな同じくらい。
そんな状況だからこそ、この4年生は、公式戦だからといって特定のメンバーだけが長時間出るのではなく、みんなが同じ想い、悔しいも嬉しいも含めて同じ経験をする、1つの目標に向かって皆で取り組んでいく・・・・そんなところが一番重要カナと感じ、全試合全員出場で挑戦。もちろん苦しい試合もあり、残念ながら終了間際に決勝点を奪われてしまったゲームもあった。翌日にはラッキーなゴールもあったけど、難しいゲームを全員でよく勝ち取れたと思う。
ベンチの声。これが今の彼らの全てを物語っている。
これまでになかった、自分が例えベンチにいてもまるで試合に出ているような感じ、雰囲気、そして声掛け。ベンチメンバー同士の試合の局面のプレーについての解説(笑)とそのもっと良い方法はあーだこーだというフリートーク(大笑)
目の前で試合が続く中でのそのタイムリーなトークは、横で聞いているオレもけっこうオモシロく感じる(笑)
A「あれはさ、もっとこっちに出せば良かったやん?」
B「でもさ、あそこは相手がいたから、パスを貰う方がもっとポジションを変えないかんかったちゃない?」
C「あ~ね!それ!!それとさ、逆サイドまで見れればよかったのにね。こっちには人がたくさんおったやんね」
まるで漫才。笑笑
集音マイクを置いて保護者席でそのスピーカーを置いていれば・・・・みんな大笑い間違いなし!
観ていたらそんなに気づくんやね!試合に出たら全然気づかずに同じことをやってしまうのに・・・君たち・・・・と。大笑www
もちろん試合、公式戦、勝つにこしたことはない。
でもその勝ち方が大切。積み上げていくものがなければ、その先に待っている大きな山を登ることはできない。
だから準備が良くない、積み上げているものがない・・・・となれば、公式戦であっても別に勝たなくても良いかも・・・ね。
試合は極論、勝つか、負けるかの二択。
でも選手の、子どもの育成には一択しかない。
勝利がどうのこうのではなくて、しっかり準備を行い、積み上げたものがしっかりとしたものであれば、必然的に・・・・良い想いができるんとちゃうかな。
そうであって欲しいね。
ここからスタートを切った・・・・と言っても過言ではない4年生メンバー。
これからたくさんいろんなことを経験して、みんなで大きな山登りに挑戦できる日がくることを・・・楽しみにしています!!!!