目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

Do田舎の証明R3

2021-05-16 19:55:33 | 動物
先程、犬ではない・ゴイサギでもない鳴き声!(最近、時々聞こえます(^^;)
中心付近の建物まで120mその手前で鳴いてるような・・・
休耕田は1mぐらいの雑草で覆われてるので居心地がいい?
以下の写真は以前撮影の在庫です

犯人はコイツだと思います、家から250mぐらいの河原に住み着いてると思われる

ニホンアナグマ

2021-05-08 17:32:32 | 動物
薄曇り、空気も黄砂で薄曇り
リンドウ、山菜採りの方に教えて頂きました

遠くにヒガラ

山菜の女王、コシアブラ

道路に出てきた、すぐに逃走、アナグマはすべてノートリです
以前、お会いしたハンターの方のお話
「日本の獣で一番!美味しい、知り合いが言ってた、俺は食ったことないけど・・・」
「食ったこと無いんかい!」初対面の方だったので突っ込めなかった(^^

道端で待ってた、道路の真ん中に停車して車内から撮影

逃げようとしたが挨拶したら振り返った、このまま固まった
手を振ってお別れ、見送ってくれた

鮭の遡上

2020-11-01 17:43:00 | 動物
買い物のついでにヤマセミポイントに行ってみました
着いたら遠くの方でオシドリが飛び立った、しばらくして帰ってきて通過

浅瀬に鮭(昨年も居た)座礁しないかなあ・・・(^^;





無事に上流に泳いでいった、残念(^^;

UH60-J?二機飛来、この辺では初めて見た、何か探してる?

田んぼをウロウロ





加陽湿地に移動、先客さん三名いらっしゃいました、朝から何事も起こらないとのこと
南風がそこそこ強い、期待できる・・・やっぱり現れなかった


Do田舎の証明R2-1

2020-09-11 17:57:17 | 動物
雨になる予報、用事もあったので野鳥探索はお休みしました
車で走ってたら大量の白黒が見えた、用事を済ませて帰りに覗いたらまだ居た

カワウはこれで半分ぐらい

先程、猫が変な声で鳴いてた、物置の下から登場、ガラス越しです

そっと窓を開けて撮影、すぐに物置の下に逃走

小鹿など

2020-08-11 17:24:48 | 動物
雑多な用事があって久しぶりの探索、猛暑の予報だったが山奥は涼しいはず・・・
蘇武岳展望台に行ってみました、29℃ぐらいで風があったので涼しい
本日の豊岡市37.6℃で36位タイ、群馬県の40℃越えに比べれば(^^;
道中、道端に居た、二頭いたが片方はサイドミラーが邪魔で写せず、これは少し大きい方

逃走したが立ち止まった、小さい方

しばらくしてオカン(多分)登場

これは大きい方

小さい方、よく見たら😜してる



展望台で待機、遠くに現れた、もう一羽現れてバトル?もっと近くでやって・・・





喉元が膨らんでる、結局、近づかずに飛び去った