コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
楽しかったね~
(
森のおうちの住人
)
2008-05-28 00:14:59
この写真、社長が一番いい顔しています。
うらやましいです。
楽しいみんなが集う家づくり
これからもずっと続く家づくりしましょう!
社長!
今度
「命落とす家づくり」なんていったら
げんこだぞ!
施主H様のコメントが消えた!?
(
森のおうちの住人
)
2008-05-28 00:22:16
あれ!?
わたしのコメントアップしたら
H様の、すごく心を打つコメントが消えてしまった?
H様、ごめんなさい!!
見学会に参加して
(
施主H
)
2008-05-28 01:15:15
施主OBや現施主がチラシ作りから参加させてもらい当日は
材木提供の村松町の材木店・マルユーさんの女性専務や元気バリバリの
友人親子も加わり、女性パワー全開の構造見学会でした
小雨が降り駐車スペースが少ない中、途切れずいらっしゃるお客様の車誘導に
苦労していた誘導係の若い大工くん2人…たくさんの人に支えられ
無事成功できたのだと感謝してます
当日はあいにくの雨模様にもかかわらず、大勢のお客さんに
お越しいただき施主としても、とても嬉しかったです
見に来た友人も、建設会社と施主等が一体となっての見学会なんて
見たことも聞いたこともないと驚いていましたし、木がたくさん
使われていて安らげる暖かい家で完成が楽しみという声を多くいただきました。
見学会に際し、深く関わらせて頂き、私達の意見に真剣に耳を
傾けて下さった社長ご夫妻に感謝です
真面目で気持ちの優しい社長なのに、口べた(寡黙)?
でなかなか自分の思いが伝わらない社長を、つい応援したくなる
(マルユーさんも同じような事をおっしゃっていましたが)のですよね。
社長、奥さん、そして手伝ってくださった皆さん、見学会に
お越しいただいたお客様、楽しい見学会を本当にありがとうございました
By 施主そっくり!?親子
コメント復活しました
(
施主H(娘)
)
2008-05-28 01:20:17
森のおうちの住人さま
コメントを訂正したかったので、一回削除してしまったのです。
驚かせてごめんなさい
再度アップしましたのでご心配なく。
どんどんコメントして盛り上げて行きましょう
もちょっと、細部まで読んでね・・
(
藤川
)
2008-05-28 23:11:01
どうでもいいけど、「自分が死ぬ」とか「命を落とす家づくり」なんて、一言も書いてないんだけど・・
建築士の方に忠告されたのは事実です。
でも、あれ、やらないと引き渡せませんから・・
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
うらやましいです。
楽しいみんなが集う家づくり
これからもずっと続く家づくりしましょう!
社長!
今度
「命落とす家づくり」なんていったら
げんこだぞ!
わたしのコメントアップしたら
H様の、すごく心を打つコメントが消えてしまった?
H様、ごめんなさい!!
材木提供の村松町の材木店・マルユーさんの女性専務や元気バリバリの
友人親子も加わり、女性パワー全開の構造見学会でした
小雨が降り駐車スペースが少ない中、途切れずいらっしゃるお客様の車誘導に
苦労していた誘導係の若い大工くん2人…たくさんの人に支えられ
無事成功できたのだと感謝してます
当日はあいにくの雨模様にもかかわらず、大勢のお客さんに
お越しいただき施主としても、とても嬉しかったです
見に来た友人も、建設会社と施主等が一体となっての見学会なんて
見たことも聞いたこともないと驚いていましたし、木がたくさん
使われていて安らげる暖かい家で完成が楽しみという声を多くいただきました。
見学会に際し、深く関わらせて頂き、私達の意見に真剣に耳を
傾けて下さった社長ご夫妻に感謝です
真面目で気持ちの優しい社長なのに、口べた(寡黙)?
でなかなか自分の思いが伝わらない社長を、つい応援したくなる
(マルユーさんも同じような事をおっしゃっていましたが)のですよね。
社長、奥さん、そして手伝ってくださった皆さん、見学会に
お越しいただいたお客様、楽しい見学会を本当にありがとうございました
By 施主そっくり!?親子
コメントを訂正したかったので、一回削除してしまったのです。
驚かせてごめんなさい
どんどんコメントして盛り上げて行きましょう
建築士の方に忠告されたのは事実です。
でも、あれ、やらないと引き渡せませんから・・