コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
見附K邸がようやく終わり・・
(
藤川
)
2008-05-19 21:03:07
4月は、見附市K邸の墨付け、刻みで殆ど中島の現場へ行けませんでしたが、上棟が無事終了し、今週あたりから内部の造作にかかれそうです。
大変、おまたせしました。
現在の柱に塗っている色は、もう一度塗り、さらに磨いてカキシブで定着させて仕上げます。
「磨く」作業が難関ですが、根性で磨き上げますので、期待していてください。
また、25日の見学会も木曜日に新聞チラシが入ります。
近所の人も、注目しているようで、通りかかった子供に、
「かっこいい家だね~」
というコメントがもらえたのは、うれしかったです。
我が社の家って、周りから注目される特徴があります。目立つのでしょうね。
悠久町M邸もそうでした。見学会は出来ませんでしたが、散歩する人が、必ず立ち止まって、覗いていくのです。新築物件は多々あるのですが・・・
また、出来上がった後に、人々の集いがあるのも特徴で、「料亭のようだ」と訪れた人が口々に言います。
深沢W邸も、そう言われているそうで、お客さんもうれしそうでした。
塩乃谷鮮魚店さんが繁盛しているのも、建物が一役かってるのかも知れません。当然、料理が美味いのが一番の理由なのですが・・
何時も思うのですが、その家の「匂い」が同じなのです。カキシブの醗酵の匂いなのかどうかは分りませんが、住んでるお客さんは、分らなくなってると思います。
「杉の香り」とも違うようです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
大変、おまたせしました。
現在の柱に塗っている色は、もう一度塗り、さらに磨いてカキシブで定着させて仕上げます。
「磨く」作業が難関ですが、根性で磨き上げますので、期待していてください。
また、25日の見学会も木曜日に新聞チラシが入ります。
近所の人も、注目しているようで、通りかかった子供に、
「かっこいい家だね~」
というコメントがもらえたのは、うれしかったです。
我が社の家って、周りから注目される特徴があります。目立つのでしょうね。
悠久町M邸もそうでした。見学会は出来ませんでしたが、散歩する人が、必ず立ち止まって、覗いていくのです。新築物件は多々あるのですが・・・
また、出来上がった後に、人々の集いがあるのも特徴で、「料亭のようだ」と訪れた人が口々に言います。
深沢W邸も、そう言われているそうで、お客さんもうれしそうでした。
塩乃谷鮮魚店さんが繁盛しているのも、建物が一役かってるのかも知れません。当然、料理が美味いのが一番の理由なのですが・・
何時も思うのですが、その家の「匂い」が同じなのです。カキシブの醗酵の匂いなのかどうかは分りませんが、住んでるお客さんは、分らなくなってると思います。
「杉の香り」とも違うようです。