コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
楽しかった~♪
(
かず
)
2008-08-16 17:44:48
昨日は楽しすぎました♪あまりの楽しさにいまだに余韻に浸れるくらい(*^∇^*)「ゆびきり」の千香子さんの唄声が特に印象に残ってます。
ライブ後もQueはFREENOTEに包まれていて、しばらく居座ってしまいました(笑)
来月Queがないのは少し寂しいけど、待ちに待ったアルバム発売!それだけで残暑も乗りきれるってもんですo(^-^)o
うまいよー☆
(
まっきぃ
)
2008-08-16 19:28:30
今の季節はお酒が旨過ぎてたまらない!!
あたしも今はお酒自粛なんて考えられないな(笑)
でも千香ちゃん。。
ほどほどに…(ノ゜O゜)ノ
ワンマン、大阪で待ってます(#^▽^#)
遅いですが
(
SERGE
)
2008-08-17 00:48:19
お疲れ様です!
雑誌の取材もあるとなると、アルバムの発売が近付いているんだなぁって感じですよね(笑)
PVの撮影とかもそろそろ始まるんですよね?これから楽しみがたくさんですね!
From Toronto Canada
(
田中Steven
)
2008-08-17 02:07:12
Guitarを弾いてる秦千香子を見たいの田中Stevenです。 Hahaha.
前2008-07-16 03:28:34にコメントを投稿しました。2008-07-17のLIVEはとても面白かった。
やっぱり、一番好きの曲はウォークメンでした。
もう秦千香子がGuitarからPianoに卒業してるのが分かっていますでも時々LIVEでGuitarを弾いたら良いなと思っています。 =)
僕は2005にTIMESLIP慕い。そしてFREENOTEの古い(大好きなCLASSIC)曲をLIVEで見たい。=)
でも勿論FREENOTEの新しい曲も大好きです。ルート3が発売する2008-9-24まで熱心に待っています。
今日お友達とTAIWANに行きます。そして8月21-31日まで日本に遊びます。
FREENOTEのLIVEがこの間に無くて残念です。 でもBugy Craxone、ミドリとWash?のLIVEを見にいきます。
そして10月04-19日にほかの友達と又日本に遊びにきます。 10月09日LIVEのチケットもう買っています。Canadian Styleで大きな声でFREENOTEを覆えんします!! Hahaha.
ルート3のGoodsをすべて買いいます。 かっこいいTour T-shirtを作ってください!! =)
僕の日本語が弱くて済みません。
じゃ、間たね。
Steven “Canada’s biggest FREENOTE fan” Tanaka
米おくれました。
(
うっち~
)
2008-08-17 22:07:08
下北でのライブ、参戦しますたょ!!!
あいかわらず、ちょ~さいこーでした!!!
なんといっても、RSR FES
の、初日をぶっちぎっての、ライブ参戦だったけど、ほんと、お世辞抜きに
行ってよかった!!!! 後悔なし!!!
ほんとに気持ちよかった。。
淡々と繊細かつ切れのあるギターを弾くまさやん、一心不乱にリズムを刻むしんごはん、楽しそう~に踊りながらベースを弾く中村くん、そして軽やかにギターを、ピアノを弾きこなしながらいっしょけんめいうたって、時に弾けて、恍惚としてたりするうたうたい、ちかこちゃん・・・。
そのどれもが、うそ臭くなくて、ピュアで、時間のひとつひとつと重なり合って、FREE NOTEっていうオトノハがみんなの心に届いて・・・ほんとに こんなバンド、ないなぁ~って。
おかげで、ライジングサンでライブを観ても、フリノの余韻を引きずりすぎて、なかなか心から楽しめなかった、っていう
ライブ後にしんごはんに会えて、”ライブよかった~”って言ったら、いつもは大人しい感じだったけど、今回は”良かったっしょ~~!!!??”って(笑)。
ほんとに、よかったぁぁぁぁ。新曲たち、まちがいなくステキすぎるオトノハですね!!!!
もぅ~~~とにかくやっぱりやっぱりやっぱり!!! フリノはいい!! さいこーっす
みんな盛り上がって、アンコールまであって、楽しかったよ~~~
ほんとに、ありがとう
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ライブ後もQueはFREENOTEに包まれていて、しばらく居座ってしまいました(笑)
来月Queがないのは少し寂しいけど、待ちに待ったアルバム発売!それだけで残暑も乗りきれるってもんですo(^-^)o
あたしも今はお酒自粛なんて考えられないな(笑)
でも千香ちゃん。。
ほどほどに…(ノ゜O゜)ノ
ワンマン、大阪で待ってます(#^▽^#)
雑誌の取材もあるとなると、アルバムの発売が近付いているんだなぁって感じですよね(笑)
PVの撮影とかもそろそろ始まるんですよね?これから楽しみがたくさんですね!
前2008-07-16 03:28:34にコメントを投稿しました。2008-07-17のLIVEはとても面白かった。
やっぱり、一番好きの曲はウォークメンでした。
もう秦千香子がGuitarからPianoに卒業してるのが分かっていますでも時々LIVEでGuitarを弾いたら良いなと思っています。 =)
僕は2005にTIMESLIP慕い。そしてFREENOTEの古い(大好きなCLASSIC)曲をLIVEで見たい。=)
でも勿論FREENOTEの新しい曲も大好きです。ルート3が発売する2008-9-24まで熱心に待っています。
今日お友達とTAIWANに行きます。そして8月21-31日まで日本に遊びます。
FREENOTEのLIVEがこの間に無くて残念です。 でもBugy Craxone、ミドリとWash?のLIVEを見にいきます。
そして10月04-19日にほかの友達と又日本に遊びにきます。 10月09日LIVEのチケットもう買っています。Canadian Styleで大きな声でFREENOTEを覆えんします!! Hahaha.
ルート3のGoodsをすべて買いいます。 かっこいいTour T-shirtを作ってください!! =)
僕の日本語が弱くて済みません。
じゃ、間たね。
Steven “Canada’s biggest FREENOTE fan” Tanaka
あいかわらず、ちょ~さいこーでした!!!
なんといっても、RSR FES
行ってよかった!!!! 後悔なし!!!
ほんとに気持ちよかった。。
淡々と繊細かつ切れのあるギターを弾くまさやん、一心不乱にリズムを刻むしんごはん、楽しそう~に踊りながらベースを弾く中村くん、そして軽やかにギターを、ピアノを弾きこなしながらいっしょけんめいうたって、時に弾けて、恍惚としてたりするうたうたい、ちかこちゃん・・・。
そのどれもが、うそ臭くなくて、ピュアで、時間のひとつひとつと重なり合って、FREE NOTEっていうオトノハがみんなの心に届いて・・・ほんとに こんなバンド、ないなぁ~って。
おかげで、ライジングサンでライブを観ても、フリノの余韻を引きずりすぎて、なかなか心から楽しめなかった、っていう
ライブ後にしんごはんに会えて、”ライブよかった~”って言ったら、いつもは大人しい感じだったけど、今回は”良かったっしょ~~!!!??”って(笑)。
ほんとに、よかったぁぁぁぁ。新曲たち、まちがいなくステキすぎるオトノハですね!!!!
もぅ~~~とにかくやっぱりやっぱりやっぱり!!! フリノはいい!! さいこーっす
みんな盛り上がって、アンコールまであって、楽しかったよ~~~
ほんとに、ありがとう