Free Hand / Gentle Giant 2014-05-18 23:16:07 | 2014年 セッション ロン曲 ・メンバー Vocal : やっさん Guitar : つるみん Bass : やな Drums : くらぞー Key : やなつー « One For The Vine / Genesis | トップ | Il Castello dell'es / Osanna »
22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 本日はよろしくお願い致します (yana) 2014-06-01 12:25:54 いやいや、1:50~の部分が未だにキレイに弾けない~ギリギリまであがいてみます~>くらぞーさん4発了解!ありがとうございます。しかし、こんなにノリノリなのにこれほど弾きにくいとは~おそるべしジェントル・ジャイアント!これ以上速くなると弾けなくなるので、とにかくハシらないようお願いします。 返信する 死刑! (やすお) 2014-06-01 04:10:32 >つるみんさん確かにオーバーアクションの死刑!ですな。タンバリンのシーンも他であるのですね。投げて落とすのなら、何度もやってるよ!(自慢じゃねぇだろーと。)それにしても、これ、決まったら凄いなぁ~。がんばろーね。今回の曲で、後乗りだけど一番燃えてるかも。よろしくねー。 返信する Unknown (つるみん) 2014-05-31 18:03:24 <1:50のキメの最後(2:19~)>僕の結論としては、1打目は前の小節に食っていて2発目は次の小節の頭と考えると1 + 5連打 + 5連 打+ ドテッテッテレ(4拍子)ドテッテッテレのリズムは、通常パターンの最後に似ている(レの所が、例のA#A)からですが、ノリは違うような感じもします。これ以上は分からないす。やなつーさんの言うように感覚でやるしかないですね。やすおさん>ギターソロ紹介、ガキデカの死刑!みたいなやつですね。いっそ死刑!でもいいですよ(笑)。同じ映像の中の、タンバリンを投げて、後手で・・・アレ取れない、というのをやすおさんにやって貰いたいなあ。でも違う曲<Just The Same>なので次回?復刻創世記でタンバリン回しの得意なやすおさんにこそ(笑)!(今はDVDで綺麗に見れますけど、大昔に西新宿のAIRS~で買ったVHSぐしゃぐしゃでした。) 返信する コーラス (やすお) 2014-05-31 14:26:10 一応、確認しました。こちらもハモリというより拍子の取り方がオカシイ人います。オクターブ低いユニゾンが1人。もう一人は半拍早く入って、所々、ずらしてるみたいなのですがよくわからないです。やりたい方は遠慮せず、どうぞ。私は我が道を行かしていただきます。 返信する カラコロ (やすお) 2014-05-31 10:19:37 くらぞーさん映像で見ると、よくわからん打楽器の様で確かハニフラに小さなプラスチックブロックが2つパーカッションのとこにあったはず。これを外して、セッティングしちゃいましょー。 返信する たはは (くらぞー) 2014-05-31 09:20:33 雄叫びノーマークでした(^^;頑張ってやってみますwカウベルはあるんですがカラコロがないんです。やっさんもし持ってたら貸してもらえますか!? 返信する こればっかり、聴いてる。 (やすお) 2014-05-31 00:22:11 ようやく構成と拍子を確認・理解できました。いやぁ~、大変ですな~、俺以外。あはは。リズム体質なんもで、ベースとドラムを当てにしてます。笑。よろしく~~。で、ドラムのカウベルとかコロカラ鳴らした後の雄叫びはくらぞーさん、やってくれるんですよね。奥さんもいないし、照れること無く出来ますよ。wその代わりと言っちゃなんですが、ギターソロはBBCの映像通りのご機嫌アクションで紹介しましょう。ああいうダサさがGentle Giantの弱点なんだよなぁ~。 返信する 懸案の… (くらぞー) 2014-05-29 01:02:39 <1:50のキメの最後(2:19~)>3拍4連(拍は8分音符)ノリに聞こえますが、確かにスタートが前の小節にかぶっているようで訳わからないですね~(^^;<エンディング>yanaさんが言われてるのは、Youtubeで「gentle giant bbc 1978 - free hand」と検索すると出てくるバージョンのように、ズバっとスネア4発入れちゃうイメージですよね。自分もそれでいいと思います! 返信する そうですね~ (yana) 2014-05-28 23:07:40 1発目は小さく「トロッ」と鳴っているような気がして、トロッタッタッタッと4発かな~と・・・全部はっきりとスネア4発でも良いと思います。これは当日現場でくらそーさんより明示していただければ良いかと。 返信する 最後の (やなつー) 2014-05-28 20:39:48 スネアは一発目だけ速く3連打してて、2,3,4発という意味ですよね?1:50のキメの最後ですが、6拍子で同じ速さでずっと数えてエレピのフレーズが入るところから4拍子に戻ると数えれば拍は合ってるように聞こえます。KENSOの清水さんでしたっけ?がラジオでAREAの1978の1曲目で「僕はこう数えてます。」とか言ってたのを思いだしました。あれだけの達人でも「確実にこんな拍子」ではなく、なんとなく自分流に数えてると言っているのを、そんなものでいいのかと安心しました。 返信する だいたいできました。 (つるみん) 2014-05-28 00:38:35 エンディングはyanaさんの案でいいと思います。コーラスの所自体は殆ど演奏無いので、もし余裕があったらコーラスやりますが、ハモリは何となくでしょうか。音源に合わせて通しでできるまでにはなりました。ひ~~。やってみると凄いバンドだと改めて驚愕です。また余談で、これは仮説ですが、1:50からのリフの最後のキメは、オンタイムでの3連打ではないことは確かなんです。少し遅いですし。2拍と3連の間くらい。で、思ったのは、12拍あるものを3連打で割ると18拍ですが、(1拍が3個で構成されていると考え2拍で3打できると考えるんでしたよね)、もしその12拍を15拍で割れるなら?実は、3・3・3・3テッテッテレ(4・4・4テッテッテレ)の"テッテッテレ"は、上記3打位の長さ。よく聴くと3打+半打くらいなのです。頭が食って入っていることを考えると、もしかすると完全に帳尻が合うのでは?その場合1拍を5で割っておかないといけませんが、打ち込みならできるのではないのでしょうかー!(笑)でもそんなもの人間業でできるのか?いくらなんでもそんな発想自体するんだろうか。否GGならやりかねんなあ、Chihiro.Sさんにでも聞いてみようか、などと妄想を膨らませております。混乱させたらすみませーん(爆)。 返信する あ、エンディングは (yana) 2014-05-26 21:25:00 他のテイク聞くとスネア4発ですね。Playing The Foolのテイクも良く聞くと4発かも~(1発目は聞き取りづらいですが)4発の方が合わせやすいですね。いかがでしょう? 返信する エンディングは (yana) 2014-05-25 21:34:28 7:17のスネア3発を合図に、みんなでダンダダンで終わりで良いですね?いやいやしかし難しい~8割方音はさらえましたが、なかなかインテンポで淀みなく弾くのは大変です~あと1週間頑張ります~ 返信する 3連 (yana) 2014-05-25 21:27:26 つるみんさんのおっしゃる3連とは2:19からのことですよね。確かにこれは前の小節のウラからのスタートのようですね。このあたりは合うかどうかはもうギャンブルですね。バラけたら、直後のウラにエレピのフレーズで立て直す感じでしょう可~? 返信する ドラム+コーラスは (yana) 2014-05-24 00:22:26 この曲を表明するにあたり、この部分のコーラスはなくても曲として成立できると考え、表明したのです。なので、なしでも大丈夫だと思ったのですが、入っていただけるならありがたいです。ちなみに、歌詞は最初と同じでWho would believe me now that my hands are free, that my hands are free.です。 返信する 1:50~について (yana) 2014-05-24 00:10:42 他のテイクいくつか聴いてみたのですが、スタジオ盤や「Totally out of the Woods」あたりをゆっくり再生してみると、つるみんさんのおっしゃる通り、1回目はAA-DGD-D-GBA#-A-ECG-F#-D#A#A(-は休符です)で、2回目以降はアタマのA抜きのようです。最後がウラ拍のAなので、アタマを抜いて喰っている感じになるのでしょうか~う~弾きづらい~ 返信する 楽譜が (やなつー) 2014-05-23 21:42:22 あって助かりました。不協和音なのでなんでも合いそうな気もしますが?!和音楽器頭だけで、ドラム+コーラスのところどうします?私、ギター(か鍵盤か)の歌ってる感じで歌おうかと思うのですが、できれば歌詞を教えて下さい。 返信する まちがえました。 (つるみん) 2014-05-23 01:23:27 ・5:50からのリフ ・・・ X・1:50からのリフ ・・・ ○の間違いでした。すみません。 返信する よろしくどうぞ! (つるみん) 2014-05-23 01:02:41 とうとうロンしました、おめでとうございます!長年の夢がこれでまたひとつ叶いますね!余談?ですが・・・・・5:50からのリフこのリフ(通常部)は何かズレてると昔から思ってましたが、1回目のド頭にだけ表を入れてる。(ドラムは全て表)<1回目:ドドッファ 2回目ッドッファ>で、2回目以降の最後の拍の裏にドド(ド♯ド)を入れてあるため、<ドドッドッファ>になるために、逆に1回目が寸づまりに感じて、なぜ足りないのに全体は数が合うんだろうとか思ってました。エッシャーのだまし絵みたいだな。まあこれは個人的な思い込みなのかもしれないですが、意図的なトリックは数多いバンドです。なお最後は3連打で小節の長さに合ってるのかなと思ってましたがよく聴いたら合ってませんでした。4・4・4テッテッテレか、3・3・3・3テッテッテレか、フレーズで覚えるしかないのかな。しかもおそるべきことに、よく聴くと食っているために、最後の裏拍の裏、上記ド(♯)ドの2番目のドから始まっているようだ。。。。。 返信する よろしくお願いします (くらぞー) 2014-05-22 00:45:01 みなさまよろしくお願いします!Playing The Fool版了解です。ドラムのコピーはこれからです(汗) 返信する いや~、楽しみですなー。 (やっさん) 2014-05-20 01:19:44 ハニフラで初のGentle Giantらしいですね。いやぁ、めでたいめでたい。頑張りましょー。歌で拍子を確認するの初めてかも。ここは?という場所が出て来たら、確認させてください。すべての歌い出しが転けない様に気合いいれて頑張ります。よろしくー! 返信する よにろしくです (yana) 2014-05-20 01:11:43 ご賛同いただき感謝です。「Playing The Fool」のライブテイクでよろしくお願いいたします。改めてイントロ部分の譜面(昔、Marquee誌に載っていたものです)下にアップしました。期限は1週間です。http://firestorage.jp/download/ca71ef0fab232fd3c824708ad4abe9a80bdaafde懸案事項はございますでしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ギリギリまであがいてみます~
>くらぞーさん
4発了解!ありがとうございます。
しかし、こんなにノリノリなのにこれほど弾きにくいとは~おそるべしジェントル・ジャイアント!
これ以上速くなると弾けなくなるので、とにかくハシらないようお願いします。
確かにオーバーアクションの死刑!ですな。
タンバリンのシーンも他であるのですね。
投げて落とすのなら、何度もやってるよ!
(自慢じゃねぇだろーと。)
それにしても、これ、決まったら凄いなぁ~。
がんばろーね。
今回の曲で、後乗りだけど一番燃えてるかも。
よろしくねー。
僕の結論としては、1打目は前の小節に食っていて2発目は次の小節の頭と考えると
1 + 5連打 + 5連 打+ ドテッテッテレ(4拍子)
ドテッテッテレのリズムは、通常パターンの最後に似ている(レの所が、例のA#A)からですが、ノリは違うような感じもします。これ以上は分からないす。やなつーさんの言うように感覚でやるしかないですね。
やすおさん>
ギターソロ紹介、ガキデカの死刑!みたいなやつですね。いっそ死刑!でもいいですよ(笑)。
同じ映像の中の、タンバリンを投げて、後手で・・・アレ取れない、というのをやすおさんにやって貰いたいなあ。でも違う曲<Just The Same>なので次回?復刻創世記でタンバリン回しの得意なやすおさんにこそ(笑)!
(今はDVDで綺麗に見れますけど、大昔に西新宿のAIRS~で買ったVHSぐしゃぐしゃでした。)
こちらもハモリというより
拍子の取り方がオカシイ人います。
オクターブ低いユニゾンが1人。
もう一人は半拍早く入って、
所々、ずらしてるみたいなのですが
よくわからないです。
やりたい方は遠慮せず、どうぞ。
私は我が道を行かしていただきます。
映像で見ると、よくわからん打楽器の様で
確かハニフラに小さなプラスチックブロックが
2つパーカッションのとこにあったはず。
これを外して、セッティングしちゃいましょー。
頑張ってやってみますw
カウベルはあるんですがカラコロがないんです。
やっさんもし持ってたら貸してもらえますか!?
いやぁ~、大変ですな~、俺以外。あはは。
リズム体質なんもで、ベースとドラムを当てにしてます。笑。
よろしく~~。
で、ドラムのカウベルとかコロカラ鳴らした後の
雄叫びはくらぞーさん、やってくれるんですよね。
奥さんもいないし、照れること無く出来ますよ。w
その代わりと言っちゃなんですが、
ギターソロはBBCの映像通りのご機嫌アクションで
紹介しましょう。ああいうダサさがGentle Giantの弱点なんだよなぁ~。
3拍4連(拍は8分音符)ノリに聞こえますが、
確かにスタートが前の小節にかぶっているようで訳わからないですね~(^^;
<エンディング>
yanaさんが言われてるのは、Youtubeで
「gentle giant bbc 1978 - free hand」
と検索すると出てくるバージョンのように、
ズバっとスネア4発入れちゃうイメージですよね。
自分もそれでいいと思います!
トロッタッタッタッ
と4発かな~と・・・
全部はっきりとスネア4発でも良いと思います。これは当日現場でくらそーさんより明示していただければ良いかと。
1:50のキメの最後ですが、6拍子で同じ速さでずっと数えてエレピのフレーズが入るところから4拍子に戻ると数えれば拍は合ってるように聞こえます。
KENSOの清水さんでしたっけ?がラジオでAREAの1978の1曲目で「僕はこう数えてます。」とか言ってたのを思いだしました。あれだけの達人でも「確実にこんな拍子」ではなく、なんとなく自分流に数えてると言っているのを、そんなものでいいのかと安心しました。
コーラスの所自体は殆ど演奏無いので、もし余裕があったらコーラスやりますが、ハモリは何となくでしょうか。
音源に合わせて通しでできるまでにはなりました。
ひ~~。やってみると凄いバンドだと改めて驚愕です。
また余談で、これは仮説ですが、
1:50からのリフの最後のキメは、オンタイムでの3連打ではないことは確かなんです。少し遅いですし。2拍と3連の間くらい。
で、思ったのは、12拍あるものを3連打で割ると18拍ですが、(1拍が3個で構成されていると考え2拍で3打できると考えるんでしたよね)、もしその12拍を15拍で割れるなら?
実は、3・3・3・3テッテッテレ(4・4・4テッテッテレ)の"テッテッテレ"は、上記3打位の長さ。よく聴くと3打+半打くらいなのです。頭が食って入っていることを考えると、もしかすると完全に帳尻が合うのでは?
その場合1拍を5で割っておかないといけませんが、打ち込みならできるのではないのでしょうかー!(笑)
でもそんなもの人間業でできるのか?いくらなんでもそんな発想自体するんだろうか。否GGならやりかねんなあ、
Chihiro.Sさんにでも聞いてみようか、などと妄想を膨らませております。
混乱させたらすみませーん(爆)。
Playing The Foolのテイクも良く聞くと4発かも~(1発目は聞き取りづらいですが)
4発の方が合わせやすいですね。いかがでしょう?
いやいやしかし難しい~8割方音はさらえましたが、なかなかインテンポで淀みなく弾くのは大変です~あと1週間頑張ります~
確かにこれは前の小節のウラからのスタートのようですね。
このあたりは合うかどうかはもうギャンブルですね。
バラけたら、直後のウラにエレピのフレーズで立て直す感じでしょう可~?
なので、なしでも大丈夫だと思ったのですが、入っていただけるならありがたいです。
ちなみに、歌詞は最初と同じで
Who would believe me now that my hands are free, that my hands are free.
です。
AA-DGD-D
-GBA#-A-E
CG-F#-D#A#A
(-は休符です)
で、2回目以降はアタマのA抜きのようです。
最後がウラ拍のAなので、アタマを抜いて喰っている感じになるのでしょうか~
う~弾きづらい~
和音楽器頭だけで、ドラム+コーラスのところどうします?
私、ギター(か鍵盤か)の歌ってる感じで歌おうかと思うのですが、できれば歌詞を教えて下さい。
・1:50からのリフ ・・・ ○
の間違いでした。すみません。
長年の夢がこれでまたひとつ叶いますね!
余談?ですが・・・・
・5:50からのリフ
このリフ(通常部)は何かズレてると昔から思ってましたが、1回目のド頭にだけ表を入れてる。(ドラムは全て表)
<1回目:ドドッファ 2回目ッドッファ>で、2回目以降の最後の拍の裏にドド(ド♯ド)を入れてあるため、<ドドッドッファ>になるために、逆に1回目が寸づまりに感じて、なぜ足りないのに全体は数が合うんだろうとか思ってました。エッシャーのだまし絵みたいだな。まあこれは個人的な思い込みなのかもしれないですが、意図的なトリックは数多いバンドです。
なお最後は3連打で小節の長さに合ってるのかなと思ってましたがよく聴いたら合ってませんでした。
4・4・4テッテッテレか、3・3・3・3テッテッテレか、フレーズで
覚えるしかないのかな。
しかもおそるべきことに、よく聴くと食っているために、最後の裏拍の裏、上記ド(♯)ドの2番目のドから始まっているようだ。。。。。
Playing The Fool版了解です。
ドラムのコピーはこれからです(汗)
いやぁ、めでたいめでたい。
頑張りましょー。
歌で拍子を確認するの初めてかも。
ここは?という場所が出て来たら、確認させてください。
すべての歌い出しが転けない様に気合いいれて頑張ります。
よろしくー!
「Playing The Fool」のライブテイクでよろしくお願いいたします。
改めてイントロ部分の譜面(昔、Marquee誌に載っていたものです)下にアップしました。期限は1週間です。
http://firestorage.jp/download/ca71ef0fab232fd3c824708ad4abe9a80bdaafde
懸案事項はございますでしょうか?